「バイカラー」とは? ファッション専門家のプチ解説&バイカラーの取り入れ方

最終更新日: 2024/11/01
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

ファッション用語の「バイカラー」とは、一つのアイテムの中に二つの色を使っているものを意味します。バイカラーアイテムはおしゃれに見えるのが嬉しいポイントですが、存在感があるため少し取り入れにくいことも……。

今回はそんなバイカラーアイテムを、取り入れやすさの難易度順にご紹介します。ぜひ参考に、バイカラーアイテムでおしゃれ上級者のスタイリングを楽しみましょう!

【難易度レベル1】まずは小物から。挑戦しやすい「バイカラーバッグ」

バイカラーアイテムに初挑戦するなら、まずはバッグなどの小物から取り入れてみるのが◎。存在感を程よく抑えつつ、着こなしにアクセントをプラスすることができますよ。

難しく感じるコーデ配色は、他のアイテムのカラーとリンクさせればOK! 統一感が生まれてバイカラーアイテムが浮く心配がありません。反対にモノトーンでまとめたスタイリングには、ビビッドカラーを差し色として投入するのもおすすめです。

【難易度レベル2】「バイカラースカート」でこなれ感のある着こなしに

「バイカラーアイテムに挑戦したいけれど、派手に見えるのは避けたい」という大人女性は多いはず。それならボトムスでさりげなく取り入れてみて。

ライン状に色味が組み合わさったバイカラースカートならごちゃついて見えず、難易度が高く感じるアイテムもシンプルに着こなせますよ。寒色系やニュアンス感のある配色など、大人っぽい色味をセレクトするのもポイントです。

【難易度レベルMAX】存在感抜群! 大胆な「バイカラーワンピース」

バイカラーアイテムに挑戦するときは、面積の小さいものから取り入れるのが成功のカギ。小物やスカートでバイカラーに慣れてきたなら、思い切って大胆なワンピースにトライしてみましょう!

合わせるバッグやシューズをシンプルにまとめると、存在感のあるバイカラーワンピースも大人っぽく着こなせます。素足が見えるサンダルで抜け感を演出することで、ロング丈ワンピースの重さが抑えられてすっきりと仕上がっていますね。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  7. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  8. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  12. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  13. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  14. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  15. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  16. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  17. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  18. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  19. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  20. ファーベスト、いつから着れる? 時期ごとの正解コーデを伝授!