「オーバーオール」を子どもっぽく見せない着こなしテクニック4選【大人カジュアルを楽しもう】

最終更新日: 2023/10/02
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

ここ数年、おしゃれさんのスナップでよく見かける「オーバーオール」。カジュアルで親しみやすいアイテムですが、「ちょっと子どもっぽい……。」という声もちらほら。

そこでこの記事では、「オーバーオール」を子どもっぽく見せない着こなしテクニックを4つご紹介! 「オーバーオールを着てみたかったけれど、コーデの仕方がわからず挑戦できなかった……」、そんな方のチカラになれば幸いです。

「オーバーオール×ロング丈の羽織モノ」なら大人っぽくコーデ可能!

まずご紹介するのは「オーバーオール×ロング丈の羽織モノ」の組み合わせ。ロングガウンやカーディガン、シャツワンピースなど、丈の長い羽織りをプラスすると、コーデに箔がついて大人っぽく決まります。

オーバーオールならウエストでラインを区切らないので、自然とIラインが作れてスタイルアップも叶うはず!

コーデを「ワントーン」でまとめて洗練感をアップ

オーバーオール&インナー、そして羽織りや小物の色を統一してワントーンを意識すると、カジュアルなコーデに洗練感が加わって大人見えします。

オーバーオールはインナーと重ね着するのが大前提。そのためワントーンでも地味見えせず、奥行きのあるおしゃれなスタイリングが作りやすいのもメリットなんです!

ホワイト×ブラックの「パキッとしたモノトーン」でシャープに着こなす

先ほどはワントーンでしたが、ホワイト×ブラックのパキッとしたモノトーンコーデでシャープさを演出するのもイチ押しです。モードな雰囲気が追加されるので、カジュアルなだけでなく、より深みのある着こなしが楽しめますよ。

片側の肩紐を外して「アシンメトリー」を作れば、大人のこなれ感アップ

最後にご紹介するのは、オーバーオールの肩紐を片方外して、アシンメトリーなシルエットをメイクするテクニックです。あえて着こなしにルーズさを加えることで、大人っぽいこなれ感がアップしておしゃれ見えは確実!

ぜひ大人っぽいオーバーオールコーデを楽しんでみてくださいね。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  14. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  15. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  16. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  17. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  18. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  19. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  20. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」