暑苦しいとは言わせない! 「夏のワイドパンツ」をスッキリ見せるコーデ

最終更新日: 2021/08/11
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

ともすれば暑苦しく見えることもある「夏のワイドパンツコーデ」。せっかくおしゃれなワイドパンツを穿いても、マイナスに作用してはもったいないですよね。

そこで意識したいのが「トップスの選び方」。トップス次第で夏でもスッキリ見せることができます。この記事では、暑い季節に参考にしたいワイドパンツコーデをご紹介します。

「シアー素材のトップス」で涼やかに

今季トレンドの「シアー素材のトップス」と合わせると、ワイドパンツがたちまち涼やかな印象に。肌が透けて見えるシアー素材は通気性もよく、見た目も着心地も爽やか。インナーはキャミソールやタンクトップがおすすめです。

「ノースリーブ」や「フレンチスリーブ」から腕を見せる

ワイドパンツはたっぷりの生地で脚を覆っている分、腕を見せることで好バランスな仕上がりになります。そこで取り入れたいのが「ノースリーブ」や「フレンチスリーブ」のトップス。野暮ったさが削ぎ落とされた、すっきりとしたコーデが簡単に完成します。

「コンパクトなトップス」でスマートな見た目に

「コンパクトなトップス」とワイドパンツをコーディネートするだけでも、メリハリのあるスマートな見た目に。例えばリブトップスやジャストサイズのTシャツなど。着こなしはシンプルでも、洗練された印象が手に入ります。

「トップスアウト」すれば夏のリラクシースタイルに刷新

近ごろトレンドの「トップスアウトする着こなし」をワイドパンツにも取り入れて、スッキリ見せてみませんか。裾を出してもすんなり決まる長め丈やティアードのブラウス、もしくはAラインシルエットのトップスがイチオシです。

ただしバランスがとても大事。ワイドパンツは軽素材、かつイージーパンツのようにサラリと穿けるものを選びましょう。ここがコーデを成功させるカギになります。

色をつなげた「ワントーンコーデ」で一枚着のような仕上がりに

ワイドパンツとトップスのカラーをリンクさせれば、一枚着またはセットアップのような仕上がりに。色をつなげることで視線を縦に流し、ワイドパンツなのにスラッと見えます。またワントーンの今っぽさが加わり、トレンド感を発揮できます。

ランキング

  1. 【12月のライブコーデ30選】会場別! 動きやすい大人のライブの服装【ドームetc.】
  2. 【2月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  3. 40代50代の「あした会社に着ていく服」! オフィスカジュアルがめんどくさい人のお手本コーデ【2月14日冬】
  4. ダウンのとき、バッグどうする? オシャレでモタつかないおすすめバッグ特集
  5. 【冬のUSJコーデ25選】寒いパークを快適に過ごす! 大人のためのユニバの服装
  6. 【40代50代】バッグ、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(2/13号)
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー
  9. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  10. シャツの下にタートルネックを重ね着! 今っぽいコーデのポイントを徹底解説
  11. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  12. 40代50代の母親×高校卒業式の服装|画像でわかるコーデのポイント
  13. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  14. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  15. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  16. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン
  17. 卒業式・入学式はグレーワイドパンツを着回し! ママ向けコーデアイデア
  18. 毎年つかえるダウンの色! 迷ったときの選び方
  19. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  20. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」