rino_mi_noriさんの「2色・3色・4色コーデ」が可愛い♪ 配色お手本スタイル9選

最終更新日: 2021/07/14
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

#CBKで素敵な着こなしをたくさん披露してくれている「rino_mi_noriさん」。彼女のスタイリングはとにかく「配色」がおしゃれ! まさにカラーコーデの達人なんです。

そこでこの記事では、rino_mi_noriさんのカラーコーデをたっぷりお届け。2色・3色・4色と難易度別にピックアップしていくので、ぜひお好みのスタイルをマネしてみてくださいね♪

すっきりスタイリッシュ&着こなしやすい「2色コーデ」

まずは難易度も低めで、すっきりスタイリッシュに見える2色コーデから見ていきましょう。ベーシックカラー2色でシックに、アクセントカラーを使ってキャッチーに……と、2色でもさまざまな表情を演出できます!

最初はホワイト×ブラックのベーシックカラーを使った2色コーデ。ワンピースのドット柄と小物の色を統一することで、全体がスッキリまとまります。総柄ワンピースも2色コーデならうるさくならず、着こなしやすいですよ。

 

こちらはホワイト×ピンクの2色コーデ。柔らかな色合いを2色組み合わせると、親しみやすくふんわりした印象のスタイリングに。ホワイトのクリアな抜け感を加えることで、甘めなベビーピンクもすっきりスタイリッシュに決まります。

 

一方こちらは、ブラックコーデにビビッドピンクを加えた2色コーデ。ブラックで引き締めた装いに鮮やかなピンクが映えて、メリハリのあるスタイリングに仕上がっています。

先ほどと同じベーシックカラー×ピンクの組み合わせですが、選ぶ色やトーンによってガラリと印象が変わるんです。2色でもかなり配色コーデを楽しめるはずです♪

バランス良好&一気におしゃれ見えする「3色コーデ」

次は、少し難易度を上げた「3色コーデ」をチェックしていきましょう。2色コーデに1色足すだけで、一気におしゃれ度が上がります。でもまとまった印象はキープしやすいので、バランスもとりやすいはず。ベーシックカラーを必ず1色使うことを意識するとGOOD!

こちらはブラウン×ピンク×ブラックの3色コーデ。なじみのいいブラウンのピンクを黒小物で引き締めて、少しシャープさを加えています。「お洋服で2色使って、さらに小物で1色足す」バランスだと、カラーコーデが苦手な方でも着こなしやすいですよ。

 

次はホワイト×ブルー×イエローの3色コーデ。先ほどと同じく、イエローは小物で投入してバランスをとっています。ブルーとイエローは補色(メリハリ配色)なので、印象的なカラースタイルに。柄モノを着るときも、3色を意識するとオシャレに見えますよ。

 

デニムパンツを使って3色コーデを作ると、より自然な配色が完成! スナップではブラック×デニムブルー×ピンクの3色を使い、甘めアイテムをカジュアルに着こなしています。3色コーデが難しいと感じたら、デニムに頼ってみては?

おしゃれ上級者に見える! 「4色コーデ」にチャレンジ

ここからは、rino_mi_noriさんの真骨頂「4色コーデ」をご紹介! 色をたくさん使っているのにチグハグにならず、おしゃれ見えする秘けつを探ってみました。カラーコーデを極めたい方は、ぜひ彼女のスタイリングを研究してみてください♪

こちらは、ホワイト×ピンク×グリーン×イエローの4色コーデ。ベーシックカラーを1色ベースに、アクセントカラーを2色小物で取り入れることで、全体のおしゃれバランスを整えています。グリーンとイエローはあくまで少量添えるイメージで使うのが◎。

 

ミントグリーン×ホワイト×イエロー× ピンクの4色を使ったこちらのスタイリングは、イエローとピンクを少量添える感じで全体のバランスをキープ。お洋服の淡い色合いを小物のビビッドカラーが引き締めることで、程よいメリハリも生まれます。

 

こちらは、ホワイト・ブルー・ベージュのワンピースにグリーンのバッグを合わせた4色コーデ。こういったマルチカラーのお洋服を着るときは柄の中の1色を小物と揃えたくなりますが、rino_mi_noriさんはあえてグリーンをアクセントにON。ミニバッグの小さな面積で強いカラーを投入することで、コーデを引き締めるエッセンスにしているんです。

rino_mi_noriさんのカラーコーデは他にもおしゃれなものばかり! ぜひチェックしてみてくださいね。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  9. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  10. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  13. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  14. 【果物狩りの服装22選】梨狩り・ブドウ狩りデートの正解コーデは?
  15. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  16. 【9月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の初秋ディズニーの服装
  17. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  18. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  19. 【セミナー・講習会コーデ20選】服装に迷ったら! マナーを押さえた大人女性のシンプルコーデ♪
  20. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース