【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装

クリスマスに年末と盛り上がる12月。ディズニーランド・ディズニーシーも華やぐ季節です♪ でも服装となると意外と悩むもの。上着をダウンにするならどんなコーデで行く? 防寒対策は何がベスト? ……大人はディズニーに何着てく?

そこで今回は12月上旬・12月中旬・12月下旬に分け、大人向けに12月のディズニーの服装を解説します。

【12月のディズニーの服装】気温はどのくらい?

冬に突入する12月。気象庁のサイトによると、千葉県における12月の日最高気温の平年値は【12.5℃】、日最低気温の平年値は【4.9℃】です。急激な冷え込みに備えて、寒さ対策は入念にした方がよさそう。

これを踏まえ、12月のディズニーの服装をチェックしてみましょう!

【12月のディズニーの服装】コーデのポイント

12月のディズニーの服装、ポイントをまず確認しておきましょう。

ポイント1|しっかり防寒対策!

ポイント一つ目は防寒対策を入念にすること。昼間は日差しがありポカポカあたたかい日もある12月ですが、日が沈んでからはとにかく気温が下がります。特にパレード待ちをする場合は足元からどんどん冷えてくることも! マフラー・手袋・カイロと、防寒グッズは準備しすぎるくらいで問題ありません。

ポイント2|風対策も忘れずに

ポイント二つ目は風に気を付けること。ディズニーランド・ディズニーシーは海辺に位置しており、風にさらされやすい立地です。特にシーは風が強いことで有名。風が吹くと体感温度がグッと下がるため、風を通さないアウターなど風対策をしておくと快適に過ごせますよ♪

【12月のディズニーの服装】12月上旬のおすすめコーデ

冬トップス×羽織りコーデ

12月上旬のディズニーの服装はニット×アウターなど、冬トップス×羽織りの組み合わせがおすすめ。このときアウターは秋に着ていたものでは寒く感じるかもしれないので、冬用アウターをチョイスしましょう。中綿入りなら保温性もバッチリですよ♪

冬のコートコーデ

12月のディズニーの服装にはコートを取り入れるのもOK。実は冬のパーク、コートを着ているゲストもたくさんいます! ただ重いコートだと着ていて疲れることがあるので、軽量タイプやショートコートなど動きやすいものを選んでみてくださいね。

もこもこアウターコーデ

ディズニーらしい服装を楽しむなら、ファーなどもこもこアウターを羽織るコーデはいかが? 思わず触りたくなっちゃうモフモフ具合がとってもキュート! これならキャラクターになりきるバウンドコーデも簡単につくれちゃいます♪

【12月のディズニーの服装】12月中旬のおすすめコーデ

脱ぎ着しやすい重ね着コーデ

12月中旬のディズニーの服装、寒さが一段と強まる中で気を付けたいのは室内との温度差です。冬モノを厚着しすぎるとエアコンの効いた建物内で汗をかいて、結果的に汗冷えしてしまうかも?!

そこで脱ぎ着のしやすい重ね着コーデがイチ押しです。暑くなったときは外側の1枚を脱げば、カンタンに体温調整できます。

アウターへの肩掛けコーデ

体温調整で脱いだ服はアウターの上から掛ける着こなしにしてもおしゃれ。持ち運びラクちん、さらにファッションのアクセントにもなるコーデアイデアです♪

タートルネックコーデ

ちなみに冷えやすい方は薄手のタートルネックを重ね着の一番下にインすると◎。冷気をシャットアウトでき、冬の屋外でもあたたかさが段違いです。ニットのほか、タートルネックタイプの機能性インナーも使えますよ。

【12月のディズニーの服装】12月下旬のおすすめコーデ

ダウンの防寒コーデ

12月下旬は冷え込みがグッと強くなる時期。遅い時間まで遊ぶ場合はもこもこダウンで防寒するコーデでしっかり対策しましょう! ニット帽やマフラーなど防寒グッズも足せば、より冬ディズニーが満喫できるはず♪

揺れスカートコーデ

12月下旬のディズニーといえばクリスマス♪ 特別な空気に包まれたパークには、ぜひ普段よりおめかしして訪れてみてください。例えばデートなら揺れスカートを主役にまとめてみては。寒色系でまとめると、冬に似合う大人っぽいデートコーデが楽しめますよ。

クリスマスらしい赤コーデ

赤を取り入れれば、コーデが一気にクリスマスらしい雰囲気にシフト♪ トップスのほか、バッグやマフラーなどの小物に赤を選んでもホリデー感が出せます。

【12月のディズニーの服装】ダウンを使ったおすすめコーデ

ダウン×細身パンツコーデ

12月のディズニーで圧倒的に役立つ上着がダウン。でもどう着こなせばおしゃれなのかわからない……。ここからはおしゃれなダウンコーデをご紹介します。

まず絶対外さないダウンコーデがダウン×細身パンツの組み合わせ。ダウンはアイテム自体にボリュームがあるため、下半身をすっきりさせるとバランスが取りやすくなります。

ダウン×太めパンツコーデ

ストレート~少し太めのパンツをダウンに合わせる場合は、重心アップを意識すると◎。明るい色のダウンを選ぶ、マフラーを巻く・帽子を被るなど顔周りにアクセントを付ける、ヘアスタイルをアップヘアにするなど、目線が上に向くよう工夫するだけでグッとバランスよく見えます。

ロング丈ダウン×スカート・ワンピースコーデ

ダウンコーデで特に迷うのはスカートやワンピースのときではないでしょうか。女性らしくまとめたいけど、ダウンだとカジュアルすぎる……。でもあったかさは諦めたくない!

そこでロング丈ダウンコートの出番です! 上から羽織ってしまえばコートがワンピースのようにも見え、フェミニン感はしっかりキープ。淡カラーを選ぶとより女性らしく着こなせますよ。

ショート丈ダウン×スカート・ワンピースコーデ

ショート丈ダウンであれば、スカート部分のシルエットにこだわると大人かわいく仕上がります。スナップのようなフレアのほか、プリーツやマーメイドといった形も◎!

【12月のディズニーの服装】マフラーのおすすめの巻き方

冬ディズニーの防寒グッズとして欠かせないマフラー。巻き方にもこだわってあたたかさを倍増させましょう!

ワンループ巻き

中でも、特にあったかい巻き方がワンループ巻き。マフラーの層が多くでき、温もりが逃げにくい形です。

ニューヨーク巻き

楽ちんかつあたたかいのはニューヨーク巻き。巻き方はマフラーをぐるっと巻いて前で結ぶだけ! 簡単なのに保温力もバツグンです。

ミラノ巻き

ミラノ巻きはこなれ感が出せるアレンジ法。ボリュームが出て小顔に見えるのに、意外と難しくないところも推しポイントです♪

ボヘミアン巻き・ケープ巻き

肩が冷えやすい方はボヘミアン巻きやケープ巻きなど、肩まで覆える巻き方にしてみては。肩にバサッと掛けるよりズレにくく、おしゃれ感もアップします♪

ちなみに今流行っているのが、マフラーの結び目にキャラクターのぬいぐるみを付けるアレンジ術。またお友達と巻き方をおそろいにするのも人気です。ぜひ試してみてください!

【12月のディズニーの服装】防寒対策はどうする?

12月のディズニーの服装でしっかり考えておきたいのが防寒対策。アウターを着るほかにできることはある?

あったか帽子

寒さ対策として意外と見落としがちなのが、頭の防寒対策。フードや帽子を被るだけで体感温度は大きく変わります。さらにフライトキャップなどの耳当てつき帽子なら、イヤーマフ代わりになるメリットもアリ!

厚底シューズ

冷え込み強まる12月は靴選びでも防寒対策! 厚底ブーツや厚底スニーカーなど、底が厚めの靴は地面からの距離があり、底冷え対策になります。ただあまりに厚底すぎると足をくじいたり、重さで足が疲れたりとデメリットが大きくなるので、適度に歩きやすいタイプを選ぶのがポイントです。

タイツ

冬ディズニーの防寒グッズとして、ぜひ準備してほしいのがタイツ。スナップのようにそのまま穿くほか、スカートやパンツの中に忍ばせても防寒になるため、一足持っていくと意外に重宝します。生足っぽく見える肌色のあったかタイツなどもあるので、コーデに合わせてチョイスしてみてください♪

2024年11月17日 公開
2024年11月25日 更新

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  7. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  10. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  14. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  15. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  16. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  19. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  20. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ