最近あまり見かけなくなってきたプリーツパンツ。着心地がラクで脚のシルエットもカバーする優れモノですが、以前のトレンドアイテムだけに「時代遅れかも?」と心配する声もチラホラ。
そこで今回は【プリーツパンツの最新事情】を徹底特集。前に流行った服だけど今着ても大丈夫? おしゃれに見せるにはどうすればいいの? そんな疑問を解消します。
もくじ
プリーツパンツの最新事情


プリーツパンツはまだアリ? ナシ? その答えはずばり「アリ」です! ただ最旬アイテムではないだけに、選び方や着こなし方にはひと工夫必要です。
今のおすすめはスナップのような【ゆったりめシルエット】と【プリーツのヒダが細かいもの】。細いヒダなら凹凸(おうとつ)を強調しすぎず、コーデが自然体に決まります。オーバーサイズのニットを合わせると、リラクシーにまとまり素敵ですよ。
プリーツパンツのおすすめデザイン
普通の黒パンツ感覚で穿ける「黒のプリーツパンツ」


合わせやすさで選ぶなら「黒のプリーツパンツ」がイチ押し。黒地にプリーツ加工が馴染むため、普通の黒パンツと同じ感覚で穿けるはず。プリーツパンツコーデが大人っぽくまとまります。
コーデの鮮度がアップする「プリーツのジョガーパンツ」


「プリーツ仕立てのジョガーパンツ」を選べはコーデの鮮度がたちまちアップ。そもそもジョガーパンツは裾まわりがスッキリしてるので、ゆるっとしがちなプリーツパンツがダラしなく見えずスマートなルックスに。スポーティでありながらクリーンなスタイリングに仕上がります。
着るだけでサマになる「ニュアンス柄のプリーツパンツ」


穿くだけでサマになるのが「ニュアンス柄のプリーツパンツ」。総柄のパンツはハードルが高く感じるものですが、プリーツ加工を施しているので柄があいまいになり、普段使いしやすくなりますよ。
ここに合わせるトップスは、柄から1色拾ったカラーをチョイス。コーデが即おしゃれにまとまります。
夏にぴったり「爽やか色のプリーツパンツ」


サラッとしたプリーツパンツが本領を発揮するのが夏シーズン。清涼感たっぷりな色で取り入れると、爽やかなコーデが即完成。見た目・着心地ともに涼しげですよ。
スカート見えしてきれいめに「ワイドシルエットのプリーツパンツ」


ボリューミーな「ワイドシルエットのプリーツパンツ」はリラクシーなムードたっぷり。スカート見えするので、ゆるっとしたパンツながらきれいめな印象に。裾まわりが広いので風通しがよく、猛暑日でも快適に過ごせます。
プリーツパンツのおすすめコーデ
プリーツパンツに「ロングコート・ブルゾン」を羽織って秋冬仕様に


そもそもプリーツパンツは春夏っぽいイメージ。しかし「ロングコート・ブルゾン」と合わせれば秋冬にも使えます。季節感にマッチして寒そうに見えない上に、プリーツパンツが冬コーデに軽やかさを加え、こなれ感を出してくれますよ。
プリーツパンツ×キャミワンピース・シャツワンピースのレイヤード


プリーツパンツは「キャミワンピース・シャツワンピース」とのレイヤードコーデにうってつけ。ワンピースが太ももあたりまですっぽり隠してくれるので、プリーツパンツ独特の部屋着っぽさを払拭できます。レギンス合わせのときのように肉感を拾わず、今どきのレイヤードスタイルにも決まりますよ。
2025年2月9日 公開
2025年10月9日 更新






























