男ウケVS女ウケ! シーンに応じて使いこなす愛され女性の賢い着こなし術!

最終更新日: 2024/02/14
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

結婚式やハローウィン、クリスマスなどイベントが多くなるこれからの季節、人と会う機会も増えるのではないでしょうか。
そんな中やはり気になるファッションポイントといえば、「男ウケ&女ウケ」。気にしてないぞと装いつつも、どうせなら褒められるような好感度の高いファッションを楽しみたいですよね。
今回はそんな小さな下心を原動力に、男の子と女の子の好感度をぐっと上げるモテコーデをご紹介します!
 

男の子の視線をいただくモテコーデ:白いワンピースをカジュアルに

iooxeyigdbknjm4inhsj


女の子の憧れでもある白いワンピースをカジュアルに着こなすことで、カジュアルだけどとっても女の子らしいコーデが完成します。
スカートのふんわりとしたシルエットは、歩くたびにふわふわと揺れ、ついつい視線を集めてしまいそうなほどキュート。
ハイカットのスニーカーで作る女の子すぎない絶妙なバランスは、おしゃれな男の子にも一目を置かれそうです。

男の子の視線をいただくモテコーデ:柄や素材にこだわったシンプルスタイル

l9hr2wutsrqylbnr2utx


少し大人なモノトーンワンピーススタイルは、ハットでオシャレ感をプラスして大人な雰囲気に仕上がっています。
モテ=フェミニンではない、洗練性のある大人なモテコーデを作るなら、柄や素材にこだわりのあるシンプルスタイルがおすすめです。

女の子に「あの子おしゃれ!」と言われる:赤と白のコントラストを活かしたコーデ

zafbsrrrjlm8xl8atcho

類似商品を500ブランドから検索


赤と白のコントラストの強さをきれいめな着こなしでまとめる上級者なコーデです。
シンプルなニットやパンツスタイルも、バランスやハットとバッグの小物使いでオシャレ度アップすれば他の人とは少し違った垢抜けスタイルに変わります。
靴にエナメルを持ってくるなど、小物使いがとってもニクいですね!


女の子に「あの子おしゃれ!」と言われる:メタリック小物で格上げしたブラックコーデ

hzafx2gpoxo3z0hcbhsp


この秋のトレンドである女の子の憧れブラックコーデはどうしても地味になりがちです。
そんなときはメタリックなアイテムを投入して旬顔に変えましょう。
取り入れるブラックアイテムはシルエットに注意しつつ、メタリックな小物を少しだけプラスするだけで、ハードル高めなブラックコーデもおしゃれにキマります。


 

ランキング

  1. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  2. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  7. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  8. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  11. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  12. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  13. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  14. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  15. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  16. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  17. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  18. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  19. ファーベスト、いつから着れる? 時期ごとの正解コーデを伝授!
  20. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方