1,000円以下も!? ママさん世代に大人気、無印良品の優秀アイテムを今すぐ取り入れるべし♪

プチプラアイテムを上手く取り入れるコーディネートが大人気の中、外資系のプチプラブランドだけではなく、日本のプチプラブランドもとっても重宝されているのはご存知ですか?

中でも大人女子の間で人気を集めているのが「無印良品」。シンプルでとにかく安いのが魅力! Tシャツやカットソーなど何枚あっても使えるアイテムは、無印良品の力を借りてプチプラコーデを楽しみましょう♪

無印良品のボーダーカットソーとトレンドアイテムを融合させる

faop0xrhlgwtysxjeseq

定番の無印良品のボーダーカットソー。流行もなく、カジュアルなスタイルには必須のアイテムです。そんなボーダーカットソーを今年っぽい着こなしにしたい。今年トレンドのトレンチジレを取り入れた旬なコーディネートはいかがでしょうか。赤のパンプスがアクセントになってプチプラアイテムだと気付かれない、大人カジュアルなスタイルに仕上がります。

飽きのこないカジュアルスタイルにも無印良品が必須

gq6auimbuas8cp58lf1d

今やロングスカートも定番化してきたアイテム。そんなロングスカートと毎年出ているGジャン、更に無印良品のカットソーを合わせれば、トレンドに左右されないカジュアルなスタイルに。ロングスカートもボーダートップスもとにかく合わせやすいので、流行を気にしたくない方にはとってもおすすめのアイテムです。

無印良品のリネンシャツは着回し抜群

sdxbzbcezma5hgri13rx

シンプルな白のリネンシャツはカジュアルなスタイルにも、オフィススタイルにも使える優秀アイテムです。ロング丈のプリーツスカートや、レースアップサンダルを合わせれば露出は少ないのに、色っぽい女性の雰囲気を醸し出す事ができます。さらにかごバッグや、アップスタイルで涼しげな印象を出しているのもいいですね♡

シンプルに着こなすだけでOK。サマになる7分袖Tシャツ

無印良品の7分袖Tシャツはシンプル派さんにおすすめしたい優秀アイテム。シルエットが美しいため、デニムパンツを合わせるだけで着こなしがサマになります。7分袖ならそのまま着るのはもちろんインナーとしても使いやすく、さまざまなスタイリングに活用できますよ。

レイヤードコーデに活躍するリブニット

無印良品はベーシックなアイテムが多いため、レイヤードコーデのインナーに使えるトップスがたくさん見つかります。すっきりとしたリブニットは重ね着してもゴワつかず、きれいなシルエットを作れるのが嬉しいポイント。

重ね着スタイルに透け感のあるプリーツスカートでワンランク上を目指す

debus2qkn4kwuzr8qkez

透け感のあるサーモンプンクのプリーツスカートは、綺麗めなイメージが強いですが、カジュアルな着こなしをするのがワンランク上のコーデ術です。ライダースジャケットに無印良品のパーカーや白Tシャツを合わせて、おしゃれな重ね着をするのがポイントです。重ねて着るものに上手くプチプラを取り入れていろいろなコーディネートを楽しみましょう♪

通勤にもデートにも使いやすい、フェミニンなギャザースカート

無印良品はナチュラルなイメージがありますが、実は通勤やデートに使えるフェミニン服もそろっているんです。こちらのスナップではスカートが無印良品のもの。ふんわりとしたシルエットが女性らしさをもたらし、落ち着きのあるきれいめコーデが完成しています。

毎日穿きたくなる! 無印良品の万能スキニーパンツ

無印良品のデニムパンツはシルエットの美しさが魅力。穿くだけで脚をきれいに見せてくれる、大人女性の頼れる味方です。シンプルなTシャツコーデはもちろん、きれいめファッションに投入するのもおすすめ。

実は狙い目! デザイン&機能性に優れたロングコート

無印良品で密かに人気を集めているのが、秋冬に使えるロングコートです。デザイン性の高さはもちろん機能性にも定評があるため、おしゃれで実用的なコートが欲しい人にぴったり。

中でもグレンチェック柄はスタイリッシュな雰囲気があり、シンプルコーデを一気に格上げしてくれます。

見つけたら即買い必至の「ジュートマイバッグ」

無印良品の「ジュートマイバッグ」は入手困難となるほど人気のアイテムです。ちょっとしたお出かけから収納グッズとしてなど幅広く使えるため、一つ持っておくと便利ですよ。素朴さが可愛らしく、大人女子コーデをナチュラルに仕上げたいときにも重宝します。

グレータイツを着こなしのアクセントに投入

無印良品はカラータイツのバリエーションも豊富。グレーのタイツをアクセントにすると、着こなしがパッと明るく仕上がります。ブラックのタイツに比べて重さがないため、脚を隠しながら軽さを出したいときにもぴったり。

キャップコーデに挑戦するなら無印良品をチェック

無印良品ではカジュアルコーデに使えるキャップも展開されています。プチプラでGETできるため、初めてキャップに挑戦する人も手に取りやすいですね。ベーシックなブラックは合わせるアイテムを選ばず、スタイリングが簡単なのが嬉しいポイント。

2016年6月10日 公開
2022年10月7日 山本茉莉 更新

>>無印良品の通販サイトもチェック!(楽天市場・AD)

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  3. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  6. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  9. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  10. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  11. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  12. 冬のワイドパンツに合うアウターは? コーデがうまくいく「正解の羽織りもの」
  13. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  14. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  15. 【東京の今日の服装】リアルタイムで確認! 今日のコーデ完全ガイド
  16. ニットの下に着るもの大特集! プロが教える「インナーのおすすめ服」
  17. 【50代・冬のライブコーデ35選】会場別! 動きやすいライブの服装【ドームetc.】
  18. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  19. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  20. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方