簡単に美肌復活! 寝不足の朝、遅く寝る夜のお肌のケア方法

テレビやスマホに夢中になっていたり、仕事や課題など、やらなければいけないことをしていたらすっかり寝るのが遅くなってしまう日もありますよね。

夜ふかしは、お肌の天敵。本来は夜10時~深夜2時の間はお肌のゴールデンタイムと言われる時間で、睡眠をとっているのが好ましいですが、その時間帯に寝るのはなかなか難しいですよね。

今日は、夜遅くなってしまったとき&寝不足の朝のお肌のケア方法を紹介します。

寝るのが遅くなってしまったときのお肌のケア方法

00

つい寝るのが遅くなってしまった、そんな日は、いつもより多めのクリームを塗ってしっかりと保湿をしましょう。眠くてスキンケアも面倒くさい時でも、最低限クリームだけは塗りましょう。

余裕があれば、
『化粧水』→『美容液』→『乳液』→『クリーム』
の順番が理想的ですが、クリームだけでもOK。 眠いからとそのまま寝てしまうのだけはNGです。

寝不足朝のお肌のケア方法

000

【温冷洗顔】
睡眠時間が短くなってしまった日や、寝起きがイマイチだった朝は温冷洗顔をしましょう。

ぬるま湯で洗顔し、お肌を少しあたためましょう。洗顔料を使うのもこのときでOKです。 お肌があたたまってきたと感じたら、冷たい水で顔を数回洗ってください。

あたためたお肌を水で引き締めることで血行が良くなります。血行が良くなると、顔色がぱっと明るくなる効果も。 毛穴もきゅっと引き締まるので、余裕があれば普段からおすすめの洗顔方法です。

 【スキンケアにオイルをプラス】
 寝不足の肌は乾燥しがちです。そこで、いつものスキンケアをする前に、オイルをお顔全体にのばしましょう。保湿の効果が高まると同時に、そのあとの化粧水の浸透もよくなります。 きちんと保湿することで、メイクノリも良くなります。

メイクをしたときにまだノリが悪いと感じたら、ファンデーションやメイク下地にオイルを混ぜるのも効果的です。

 【目のまわりをマッサージ】
寝不足の日は、血行が悪くなり、クマが気になることも。そんなときは、スキンケアのときに、軽く目のまわりをくるくるとマッサージ&ツボ押し。

ツボは、眉頭、眉山、眉尻、目頭の下、目の下、目尻の下の6点をプッシュ。
長く時間をかけなくても、ササッとやるだけで顔色が明るくなりますよ。

寝不足の日や、顔色が悪い朝はぜひ実践してみてくださいませ♡
 

この記事に関するキーワード

ランキング

  1. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  2. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  7. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装
  10. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  11. ぽっちゃり50代の旅行の服装|太め体型でも安心な旅先おしゃれ術
  12. 【2025】50代の今っぽい春コーデ! 同世代おしゃれさんの服装カタログ
  13. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【4月5日春】
  14. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  15. 40代50代・劇団四季の服装8選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  18. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  19. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  20. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ