春とは言っても3、4月はまだまだアウターが手放せない季節ですよね。
「冬と同じコーデは嫌! 春らしいスタイルにチェンジしたい!」という方も多いのでは?
そこで登場するのが”ノーカラージャケット”です。
衿のないジャケットで、首回りをスッキリと見せることができます。コーディネートが重い印象にならないマストアイテムなんです♪
今回はノーカラージャケットの種類や着こなし術をご紹介します♡
ノーカラーの”MA-1″でトレンドのミリタリースタイルに♪
“MA-1″とはアメリカ軍のフライトジャケットの一種。
去年からミリタリーアウターとして、男女問わずジワジワと人気が出てきているアイテムです!
今年トレンドのミリタリースタイルにぴったりですね♪
寒い季節にはニット、暖かくなったらワンピースをあわせるなど、着回しがたくさんできる万能アウターとして活躍します★
上品にもカジュアルにも着こなせる”ツイードジャケット”
何かと”きちんとした格好”をする機会が多い4月に、ツイード素材のジャケットはマストアイテムです。
合わせるアイテムによって上品にもカジュアルにも着こなせるのがポイント。
ボーダーなどのカジュアルなアイテムに合わせると、”上品なのに抜け感のある清楚なイメージ”のきれカジスタイルになります♪
ライダースをレディに着こなすには”ノーカラー”
ハードな印象のライダースジャケットですが、ノーカラーを選えば女性らしい印象に。
ライダースはデニムなどのカジュアルなアイテムにも、ワンピースやチュールスカートなどのガーリーなアイテムにもぴったり合う着回し力抜群のアイテム!
丈が短めのノーカラージャケットは、”大人の女性”の雰囲気をプラスしてくれます♪
ライター:YUKA

YUKA

最新記事 by YUKA (全て見る)
- “ワイドパンツ”に合わせるシューズは? 丈別に見る、おしゃれな足下コーデ術♡ - 2021年11月17日
- 梅雨だって楽しみたい♡ おしゃれな雨の日コーデ術♪ - 2015年5月5日
- 水着だけじゃない! “海のお出かけコーデ”にだってトレンドを入れたい♡ - 2015年5月2日