雨の日だからこそ履きたい! 憂鬱な梅雨をおしゃれに乗り切るおすすめレインブーツ5選♡

最終更新日: 2024/02/14
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

初夏から梅雨にさしかかってきましたね。洗濯物が外に干せなかったり、湿気で髪がなかなかまとまらなかったり…。そして、せっかくのお出かけの日に雨が降ってしまうと、濡れるのが気になって思うようにおしゃれができなくなってしまったりと、憂鬱な気分になることが多くなってしまいますよね。
「雨の日でもかわいくおしゃれしたい!」
そんな方におすすめな梅雨を楽しめちゃうレインブーツを紹介いたします!

1.シンプルな王道レインブーツ

ジョッキータイプのロングレインブーツ。ブーツインがぴったりな一足です。


類似商品を500ブランドから検索

王道型のショートレインブーツ。さりげないヒールも嬉しいですよね。
スカートと合わせたい一足です。

王道な形のレインブーツと言ったら、HUNTERやAIGLEなども有名ですよね。
履き心地とデザインを兼ね備えた鉄板な一足です。

2.ビビットカラーのレインブーツ

いろんなカラーが豊富にそろっているのもレインブーツの魅力ですよね。
普段なら敬遠しがちなビビットカラーなブーツも、レインブーツならすんなり履けちゃうのが不思議です。

3.ショートブーツ型のレインブーツ

普段のブーツと同じ感覚で履けるのが魅力のレインブーツです。
エナメルブーツのような感覚で使い回しのきく一足になること、まちがいなしです。

ミニタリー柄×エンジニア型のレインブーツです。
簡単に柄を取り入れられるのもレインブーツならではですね。


類似商品を500ブランドから検索

サイドゴアのレインブーツはきちっとした服装のときにぴったりな一足です。

4.ヒール型のレインブーツ

普段パンプスを履いていると、やっぱり ”ヒール” が欲しくなってしまいますよね。
ロングパンツなど、裾が気になるときも使いやすい一足です。

5.フラットシューズ型のレインシューズ

夏に履きたいのがフラットシューズ型のレインシューズですよね。
素足で履けてとっても便利。サンダル感覚で履けちゃうから重宝します。

フラットシューズ型のレインシューズは素足で履くのがポイントです。
ゴム素材は重く、足馴染みがよくないのでソックスを履いてしまうとパカパカ脱げてしまいます。
もともと足もとが濡れる前提の靴なので「濡れても大丈夫な靴」と思っておくと使いやすいです。

最近は本当にいろんな種類とデザインがそろっているレインブーツ

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  3. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  6. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  10. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  11. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  12. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  13. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  14. 冬のワイドパンツに合うアウターは? コーデがうまくいく「正解の羽織りもの」
  15. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  16. 【東京の今日の服装】リアルタイムで確認! 今日のコーデ完全ガイド
  17. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  18. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  19. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  20. ニットの下に着るもの大特集! プロが教える「インナーのおすすめ服」