ベーシックなアイテムは、着こなしでオリジナリティーを演出すべし!

おしゃれな人たちは、ベーシックな普通のアイテムを組み合わせているだけなのに、なぜこなれ感、そしておしゃれ感たっぷりのファッションができあがっているのでしょうか?
一歩間違えると地味になってしまいがちなベーシックアイテムで作るコーデ。
おしゃれに着こなすための秘訣をご紹介します。

出番の多いベーシックアイテムはトレンチ、デニム、シャツ、ニットなど……

おしゃれな人が持っているベーシックなアイテムは、ベージュのトレンチコート、デニム、シャツ、ニットなど。GUやユニクロ、H&Mなど、プチプラなブランドでも手に入りそうなアイテムばかり。ベーシックなアイテムをおしゃれに着こなすのが本当のおしゃれなのです♪  

ベーシックアイテムだからこそ、自分が主役のおしゃれを作る

おしゃれに見える秘訣は、自分の体型に合うものを試着し、シルエットにこだわっていたり、自分の体型に馴染ませているから。
おしゃれな人たちは、まさにフィッティングの達人。着たときの見た目には特にこだわります。自分に合うものを妥協することなく選ぶことでベーシックなアイテムも格好良く着こなしてしまいます。

デニムは究極のお気に入りを2~3枚は持っておくべし

デニムはピタッとするスキニー、ゆるめのシルエットのボーイフレンドデニム、明るいサックスカラーのダメージデニムなど「これ♡ 」というお気に入りを何本かキープしておくと良いです。ベーシックなアイテムだからこそ、着まわし力が高くどんなときにも活躍します。

ベーシックなアイテムは、自分だけの着方を決める♡

スナップのようにトレンチコートの袖をまくったり、ダメージデニムの裾をロールアップしたり、ただ普通に着こなすだけではなく、着方にもこだわるのがおしゃれなファッショニスタのテク。きれいな新品アイテムも魅力的ですが、何度も着て自分の体に馴染んだアイテムを着るのもこなれた雰囲気が出ますよ♪

ベーシックなアイテムを着るとなぜか地味になってしまう、という方はシルエットや着方にこだわってみてくださいね。
「みんな持ってるアイテムだしテキトーで良いや」ではなく、みんな持っているからこそ、自分にぴったりな物が必要なのです。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  4. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  7. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  12. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  13. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  14. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  15. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  16. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  17. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  18. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  19. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  20. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ