忙しいママ&主婦必見! 何かしながらでもできる簡単美容法

結婚して主婦になったり、子供を生んでママになると、幸せな反面、それまで以上に忙しい日々がやってきます。
外で働いていたり、子どもがいれば子ども関係の付き合いや役目もあるし、家でだって家事と育児に追われて動きっぱなし。休む暇なんてどこにもない! そうなると後回しになりがちなのが、自分のお手入れ。
「美容に時間なんてかけてられないわ!」なんて言ってる主婦だって、本当はいつまでもキレイでいたいと思うのが女心というものです。

00

主婦が毎日していることって何?

 「忙しい、忙しい」って毎日何をしてそんなに忙しいのでしょうか。主婦が毎日どう過ごすのか、主な仕事の流れを見てみましょう。

主婦のメインのお仕事と言ったらやっぱり家事です。朝は家族みんなの朝食やお弁当作り、その後洗濯干しや部屋や風呂・トイレの掃除、昼食作り、午後には食材などの買い物、洗濯をとりこんで畳んでしまう、夕方には、夕食準備、食後の片付け。それ以外にも、毎食後の皿洗い、布団干し、庭の手入れなどなど、他にもやることを見つけたらキリがないのが主婦の仕事なのですね。

さらに、小さい子どもがいれば子どものお世話、共働きなら外に働きにも行かないとだし、旦那さんの帰宅が遅いなら旦那さんの帰宅時間に合わせてまた夕食準備……。な~んてしていたら、やっぱり自分にかける時間なんて作るのは難しいですよね。

忙しくてもできる事がある!

毎日、毎日、化粧水をよーくパッティングして、そのあと乳液つけて、美容液もつけて、、なんて時間はかけていられない! だったら、オールインワンのフェイスマスクを使っちゃいましょう! 化粧水・乳液・美容液、全部の役割を担ってくれる便利アイテムです。

洗顔後はこの一枚を張り付けて置くだけでOKなので、マスクをしながら家事を進めておく事ができるんです。朝なら、もっと手軽にティッシュマスクもおすすめです。ティッシュマスクの作り方はとっても簡単♪ 目と鼻部分に穴をあけたティッシュに化粧水をたっぷりと染み込ませるだけ。これを顔に貼り付ければ良いんです。コットンパックは有名ですが、これは顔に繊維が残ってしまうという弱点もあります。でも、ティッシュなら繊維も残らず、ささっと剥がせばパックが完了! お肌も潤って、モチモチになります。

食生活でも美肌を意識

主婦だからこそ、毎日の食事は自分で管理できます。どうせなら自分の肌に良い食事を作りましょう!

ビタミンC・コラーゲン、、美肌に効果的な食材はたくさんあります。外側からのスキンケアだけじゃなく、内側からも美肌を目指しましょう。

食事のついでに美肌も叶う♡ 主婦ならではの特権です。

忙しくても、毎日の中で「きれいでいたい」と意識することが大切です。
いつまでもキレイな奥さんでいるために心がけましょうね♪

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  7. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  8. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  11. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  12. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  13. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  14. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  15. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  19. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)