ナチュラル可愛い♡ お手本にしたい「背伸びしすぎない」ママファッション

最終更新日: 2024/02/14
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

育児に家事に仕事に、ママはいつでも大忙しですよね。
出産前はとことんおしゃれを追求していた女子でも、ママになってからはナチュラル可愛い着こなしにシフトしたりと、おしゃれのタイプが変わることが少なくないと思います。
そこで今回は、背伸びしすぎない、でもちゃんと可愛いママコーデをご紹介します♪
周りのママからも、「どこで買ったの?」 と聞かれちゃうようなシンプルだけど可愛いコーデを、ぜひ参考にしてください!

さらりとジャケットをプラスする きれいめお仕事ママコーデ

保育園への送り迎えもバッチリなお仕事コーデは、モノトーンベースで爽やかな印象を演出してみてください。さりげなく覗くボーダーのシャツがこなれ感を醸し出しています。白のアンクルパンツにジャケットがあれば、インナーはどんなアイテムでも決まっちゃいます♪
ママの強い味方なぺたんこ靴も、素材にこだわればきちんと上品に決まります。颯爽とした印象を与えられる上品コーデはこれで決まり!

類似商品を500ブランドから検索

スカートの場合は肌見せを少なくすると好感度の高い印象に仕上がります。ボーダーやトレンド感あるピアスなどコンサバになりすぎないカジュアルアイテムもママファッションでは重要なポイント♪ ジャケットをまくって手首を出すとこなれ感もプラスできます。

公園で会いたい♪ シンプルだけどオシャレなお出かけママコーデ

デニムジャケットは着回し力抜群のアイテムです。ストライプパンツは、縦長ラインですっきり見せることができます。子供と一緒に公園にお出かけしたくなるような、爽やかキュートなコーディネートのできあがりです。
あまりいろんな色味を使わずに、シンプルにすればナチュラルな上品さを演出できますよ♪

親子で可愛い 重ね着でも爽やかな印象のシンプルママコーデ

シンプルなナチュラルコーデは、ぜひ親子でお揃いを楽しんでみてください。
スカートにデニムの重ね着をしても重たい印象にならないのは、バランスを考えているからです! トップスは白にして、デニムも丈の短いものにすることで、重たい印象を与えません。
ハットをプラスすることで、おしゃれ度もアップしちゃいます♪

もっと簡単に親子コーデをするなら、カラーリンクを楽しむのがおすすめ。上下の色を合わせるだけでお揃いのように見えます。手持ちの服でもチャレンジしてみて♪

体型カバーも!? 差し色バッグでトレンドを取り入れたロングカーデのママコーデ

類似商品を500ブランドから検索

おしゃれなのに、体型カバーもできちゃうのがロングカーディガンのいいところです♪ ふんわり薄手の生地のものを選べば、重たい印象にもなりません。
シンプルコーデには、差し色バッグをプラスするとトレンド感がアップします。
着心地もよくて楽ちんなのに、おしゃれに見せるなら、こんなコーディネートがおすすめです♡

着心地抜群! きちんと感も忘れないシャツオールインワンのママコーデ

楽ちんコーデの定番といえば、オールインワンやサロペットですよね。ただ、カジュアルすぎずにきちんと感を出したいなら、シャツタイプのオールインワンがおすすめです。肌なじみのよいベージュ系の色味も上品さを際立たせています。
ナチュラルに着こなしたいシンプルコーディネートですが、お手本にしたいスタイルです!

花刺繍入りのブラウスでデニムパンツを大人可愛く♪

春夏にぴったりの花刺繍入りのブラウス。デザイン性の高いフレアスリーブならデニムパンツと合わせるだけの簡単コーデでおしゃれにキマります。
フリンジバッグを合わせてボヘミアン要素をプラスすれば、こなれ感のあるママコーデに。

淡トーンのガウチョパンツコーデは、きれい色のバッグで差し色を

淡い色合いのワントーンコーディネートを優しい雰囲気で着こなせるのもママならでは。ベーシックな色のバッグでは味気ないので、スナップのようにきれい色のバッグを持つとおしゃれ度の高いママコーデになります。
グリーンのバッグはママにおすすめのカラーです。

キッズと合わせて親子リンクコーデ♡ 定番ファッションが可愛くなる!

ニット×デニムパンツの定番のコーデも、お子さんとおそろいにして親子でリンクすればおしゃれで可愛くなっちゃいます♡
休日など、一緒におでかけするときはぜひおそろいファッションに挑戦してみてください♪

キャラ物トップスで遊び心のあるママコーデ

大人になるとなかなかキャラ物アイテムには手が伸びなくなりますよね。でも、お子さんも喜ぶので1枚持っておいても損はないはずです。
ロング丈のアウターを合わせれば落ち着いた印象にまとまります。足元はスニーカーで動きやすくするのがママコーデの基本ですね♪

 
2017年3月25日 mamiko 更新
2017年7月26日 watabe 更新

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  3. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  15. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  16. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  17. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装