この冬アラフォー世代が欲しいのは、一枚で華やぐカラーニット!

最終更新日: 2023/06/29
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。
使いやすさを重視して無難なカラーのニットを選んだものの、顔色が沈んで見えてしまった。薄手のプチプラニットを着てみたら、なんだか貧相な印象に…。こんな経験、ありませんか?
ニットを新調する時にアラフォー世代が優先すべきは、ズバリ「華やぎ」です! “いま”の私達が仲良くすべきニット。それが一枚で華やぐ「カラーニット」なんです。

着るだけで気分が上がりそうな、明るい赤のニット。今年の隠れトレンドカラーとも言える色なので、積極的に取り入れていきましょう。

赤の強さを和らげるモヘア素材なら、キツく見えず女性らしい印象に。小物使いに大人の遊びを効かせて、ほんのりフレンチロックなコーディネートに仕上げましょう。

やさしい「グリーン」で爽やかさと素直さを印象付ける

優しい色合いのグリーンニット。難しいカラーと思うかもしれませんが、デニムや白色ボトムと合わせると若々しい印象で着られて重宝します。

小顔効果が期待できるオフタートルなら、スタイルアップにも繋がり一石二鳥。好感度の高い色味なので、オフィスシーンなどでも活躍してくれそうですね。

華やか「ピンク」で着こなしをワンランクアップさせる

春から人気のピンクですが、淡い色合いは顔色がくすんで見えることも…。

華やかなショッキングピンクは、冬の澄んだ空気に映えて着る人を魅力的にする魔法のカラー。いつものデニムとシンプルに合わせただけなのに、どこか洗練されて見えますね。

旬の「マスタード」でコーディネートの鮮度を上げる

着こなしのトレンド感を盛り上げたいなら、マスタード一択! シルエットの美しいフレアスカートと合わせて、モード&エレガントに仕上げましょう。

肩掛けしたデニムジャケットは、濃いめのインディゴをチョイスしてきれいめに。“崩しすぎない着こなし”が、アラフォーがマスタードカラーと上手に付き合う秘訣です。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  3. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  9. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  10. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  11. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  12. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  13. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  14. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  15. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  16. 【果物狩りの服装22選】梨狩り・ブドウ狩りデートの正解コーデは?
  17. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  18. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース
  19. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  20. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント