冬も赤ちゃんとママで近所にお出かけするのに便利な“大きめバッグ”5選

最終更新日: 2023/09/14
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

産後に迎える寒い季節、つい家に引き込みがちになりますよね。おもいきって“ママと子供だけ”でお出かけしてみませんか♪実家へ行ったり、親戚や旦那様との外出も楽しいですが、ふらりと二人だけで出かけられる場所があると心強いものです。

例えば“市が運営している 室内の「子どもひろば」”に出かけるのもおすすめ♪歩くことがまだできない赤ちゃんでも、室内で公園のように遊ぶことができます。頻繁に行くようになれば、自然と顔見知りが出来やすい利点が。また、大型商業施設にも小さな子ども向けの遊び場があるところもあります。

今回は「赤ちゃんと近所に遊びに行く時に便利でおしゃれな“ママのバッグ”5選!」大きめバッグでの冬コーデと共にご紹介いたします。

まずは「大きめバッグ」が必須

ママと子どもの荷物 全てが入るバッグは、まるで育児のパートナー♪軽くて丈夫で運びやすい、毎日 目にして心地よいデザインがおすすめです。

バッグの大きさは、子どものおむつ替えの頻度や授乳、ミルクの頻度などで荷物の量も変わってきます。まずは荷物を多めに持ち歩き、成長の様子を見て調整していくと良いかもしれませんね♪

「レザー風手提げバッグ」はきれいめカジュアルで活躍

コンサバな服装やきれいめなテイストが好きな方が、きれいめカジュアルに移行するなら「レザー風手提げバッグ」が狙い目。産前の服ともコーデしやすいアイテムです。しかし疲れやすい産後、重い本革は避けたほうが無難かもしれません。

「ナイロン素材バッグ」は軽くて汚れにくい

おしゃれなママに支持がある「ナイロン素材」のバッグ。軽くて汚れが目立たない点が、人気の秘密です。ショルダーと手持ちの2wayになったタイプが、マザーズバッグと変わらない“使いやすさ”と“おしゃれなデザイン”で注目されています。

公園デビュー後も使える「リュック」

ナイロン製などの軽いリュックなら、公園デビューしたとき動き回る子供に付いて行きやすく、両手が使えるので人気のアイテムです。抱っこ紐で歩き回るときはショルダーバッグを使い、のちに買い替えるママも多いようです。

「レザー風リュック」なら着回し抜群

軽さよりも”おしゃれ感”を優先したいなら、”レザー風”素材のリュックがおすすめ。リュックの便利さと、きれいめからカジュアルにまで着回ししやすいアイテムです。
バッグが決まれば、あとはお洋服!比較的シンプルで動きやすいアイテムでコーデすると、初めての場所でも悪目立ちを避け快適に過ごせそう♪

 

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  7. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  8. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  9. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  10. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  11. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  12. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  13. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  14. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  15. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  19. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)