今あるものでマイ・スタイルを賢く更新★ ワードローブを支える『チノパンツ』の着こなし方を見直そう!

最終更新日: 2023/04/10
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

オシャレ女子たるもの、流行りを追いたくなる気持ち、痛いほど分かります。でも正直、それだけをずっとやっていくのは、経済的にも精神的にも辛過ぎる! たまにはトレンドウォッチャーをちょっと休憩して、既に持っているお洋服たちと向き合ってみましょう。

その中でも今回は、ベーシックアイテムである「チノパンツ」にフォーカスし、新鮮で旬なスタイリング方法を探っていきたいと思います。チノパンツをお持ちでない方は、ベージュのシンプルなパンツに置き替えてみてくださいね♪

チノパンツで淡色マリンスタイルを作ってみる

初夏に似合うマリンルックは、ボトムにデニムパンツを持ってくるのが模範解答? 確かにその答えも○ですが、あえてベージュが優しいチノパンツを合わせるのも素敵★ グレー×ホワイトのボーダーTシャツがこんなにもまろやかになって、しかも何だかキレイ見えまでしてる!
小物はブラックを効かせて、輪郭をくっきりさせるのがベター。キャスケットをONするのは、マリンルックを完成させる常套手段です。

ガーリーアイテムをとことん盛ってみる

比較的メンズライクな雰囲気が漂うチノパンツは、その空気に引っ張られて、ついついカジュアル系やマニッシュ系に着こなしがち。でもそんなパターンを見直して、思いっきりロマンチックなブラウスをぶつけてみると……何だかとっても新鮮なスタイルに!
さらに、乙女なかごバッグや”ゆるりん”ピアスで盛ってもくどくなりません。

ブラック×ベージュの色合わせを全身で味わう

あらゆる色に合わせやすいベージュのチノパンツですが、ブラックとコンビを組ませると、しなやかで洗練されたイメージになります。例えば、ゆるめのトップスにスニーカーなんていうカジュアル系コーデでも、ブラックの分量を多めにすれば、どこか品のある大人な印象に。
上半身にだけブラックを使うとアンバランスになるので、同色のソックスをチラ見せしてフィニッシュ!

爽やかな『ミラノ配色』を意識する

「ミラノ配色」とは、ベージュやホワイトといった定番カラーに淡いブルーなどをセットした、上品さ薫る色合わせのこと。スナップでは、チノパンツにブルー×ホワイトのストライプシャツを合わせ、クリーンな着こなしに仕上げています。
色で魅せるコーデを考えるときは、「どんなイメージを完成させたいのか」を予め設定しておくことがポイントです!

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  9. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  13. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  14. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  19. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  20. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン