冬は皮フ表面が乾くのでお肌の乾燥が気になります。しかし夏など暑い季節は汗をかくので肌が乾燥してる、とはあまり思いませんよね。
実は夏もお手入れを怠ると乾燥するんです。「インナードライ」というのを耳にしたことはありませんか? 意味は皮膚の内部で乾燥しているということ。夏の肌乾燥をそのままにしておくと、秋になってからガサガサ肌になったりシミやシワなどの原因にもつながるので気を付けましょう♪
しっとりした肌の状態とは
しっとりした肌の状態とは肌表面にいつも水分が充分に保たれている状態を指します。夏でも日焼け対策同様にしっかりとお手入れが必要になります。
お肌つるつるピーリングは最低限にする
ピーリングジェルやスクラブで余分な角質を落としちゃおう! とフェイスやボディのお手入れをしている方も多いと思います。お手入れ直後はツルツルで翌朝はお化粧ノリは良いですよね。でもちょっと待って下さい。角質は悪者にされているけれど……やりすぎは厳禁。でもどうして?
角質を取り過ぎるとお肌トラブルに
なぜ角質を取り過ぎると肌が乾燥するのでしょうか。
角質層は外からの細菌の侵入を防いだり、皮膚内部の水分蒸発を防いでいます。角質層には角質細胞があり、角細胞間脂質(=セラミド)が角質細胞をくっつけるノリの役目をしています。その間に水分を挟み込むので角質の取り過ぎはかえって乾燥を招くのです。
お肌の乾燥する要因と対策
環境(湿度)、エアコン、表皮の水分不足、飲料水の摂取不足、加齢が挙げられます。熱中症対策も兼ねて水分補給はしっかりとしましょう。
◎水分補給
◎角質を必要以上に取らない
◎肌を強くこすらない
◎化粧水で肌を充分潤す
◎ヒアルロン酸やコラーゲン入りの保湿パックをまめにする(市販品や化粧水をシートに含ませるのもOK)
いかがでしたか? ちょっとしたことでインナードライから肌が守れます。秋にトラブル肌にならないように、オシャレ女子は夏も保湿に力を入れましょう♪