冬のコーディネートにニットを着倒したあなた! そろそろ春のアイテムが気になりませんか? 2018年もバルーン袖をはじめとする甘めブラウスが登場しています。ひと足先にチェックしてみましょう。
ホワイトのバルーンブラウス
今年も引き続きトレンドのバルーンスリーブトップス。ホワイトブラウスなら季節を問わず着られるアイテムです。ブラックのパンツと合わせてきれい系、デニムのフレアーワイドパンツとコーデしてモード系にと、着回し力もバツグンです。寒い時季はショート丈やロング丈のカーディガンをオン!
欲しいのはチェック柄ブラウス
2018年春夏もチェック柄は注目アイテム。フェミニンなウエストリボンブラウスはハンサムなグレンチェックなら甘さが抑えられ大人モードに、ギンガムチェックにすればレトロ風に仕上がります。
今年もオフショル&ワンショルから目が離せない!
昨年から人気集中のオフショルダートップス。今年はワンショルダーもプラスされ春夏も目が離せません。ガーリーな盛り袖ブラウスはオフショルデザインで大人スタイルに、ワンショルダーのカットソーは小悪魔風にコーディネートするのが今の気分。
微糖に抑えるならベーシックカラーで
バルーン袖や盛り袖が甘すぎると感じたら、ブラックやブラウンなどの落ち着いたカラーをおすすめします。デザインは甘くても色が微糖に抑えてくれるため、アラサー&アラフォーの方でも着こなせますよ♪
The following two tabs change content below.

ロザリンダ
美大デザイン科を卒業後、アパレルデザイナー、ファッションプランナーとして15年勤める。また一方アロマテラピーに興味を持ちアロマテラピーインストラクター、アロマセラピストの資格を取得。その後、心と体の健康や美容についての講座を開き講師として10年ほど活動しています。
現在アパレルデザイナーとアロマテラピー講師の経験を活かしてファッション記事のキュレーターと美容・健康記事のライターをしています。

最新記事 by ロザリンダ (全て見る)
- 40代を素敵に見せる「オールホワイト」の着こなし方とは?【2021春】 - 2021年4月15日
- アラフォーの春コーデ。選びたいのは「ペールトーン」の春色ブラウス&シャツです♡ - 2021年4月10日
- 【40代・50代のパンツ選び】大人のパンツは「ひとクセ」ある方がカッコイイ?! - 2021年4月9日