フンワリふくらんだデザインが可愛い「パフスリーブ」。よく似たデザインの袖に「バルーンスリーブ」がありますが、パフスリーブとはどこが違うのでしょうか?
今回ご紹介するのは、パフスリーブとバルーンスリーブの違いについて。それぞれのおすすめコーデも併せてチェックしておきましょう!
「パフスリーブ」とはフンワリふくらんだ半袖のこと
パフスリーブとは、丸くふくらませたような袖のこと。「ふくらむ」を意味する英語の「puff」が語源といわれています。
パフスリーブの明確な定義はあいまいですが、半袖のトップスやワンピースで使われることが多く、可愛いデザインが特徴です。
ふくらんだ長袖は「バルーンスリーブ」
半袖の「パフスリーブ」に比べ、ふくらんだ長袖は一般的に「バルーンスリーブ」といいます。バルーンとは「風船」の意味で、袖が長くなる分ボリューム感があるのが特徴です。
【パフスリーブ】「スクエアネックのブラウス」はジーンズと相性バツグン!
フェミニンなデザインのパフスリーブをカジュアルに着こなしたい時は、スクエアネックのブラウスで取り入れるのがベター。四角くてシャープな印象のスクエアネックがふんわり可愛いパフスリーブの甘さを抑え、顔回りもスッキリ見せてくれます。
ジーンズに合わせれば、甘辛MIXなコーディネートが楽しめますよ♪
【パフスリーブ】「しっかりめ生地のフレアスカート」合わせなら甘くなりすぎない
パフスリーブのブラウス&フレアスカートで思い切り可愛いコーディネートを楽しむのも◎。ガーリーになりそうなレースやチュールのスカートは控え、ハリ感のある爽やかな生地で取り入れるとコーディネートの甘さが抑えられます。
【バルーンスリーブ】スカートよりもパンツを合わせたい、バルーンスリーブのブラウス
一方「バルーンスリーブのブラウス」はボリュームがあるため、スカートよりもパンツでシンプルに着こなすのがおすすめ。ラフ感のあるパンツに合わせることで、フェミニンなバルーンスリーブがおしゃれに引き立ちます♪

karibusa

最新記事 by karibusa (全て見る)
- オシャレなあの人はどんなスニーカーを履いてる? 「NIKE(ナイキ)エアフォース1」履き回しコーデ12選♪ - 2021年1月19日
- 「サイドスリットのニット」、どう着こなす? 初心者向け・スリットニットの着こなし方9選♪ - 2021年1月18日
- 楽ちん「ワイドデニムパンツ」をおしゃれに! 2021冬のゆるデ二ムコーデ8選♪ - 2021年1月17日