いよいよ桜の季節がやってきます♡ 家族そろってお花見を楽しむ際に入念にチェックしておきたいポイントといえば、まずは持ち物、そして小さなお子さんの服装、もちろんママコーデもしっかりと考えておきたいもの。今回はお花見ママスタイル2パターンと、当日の朝に慌てないために事前に押さえておきたいポイントをそれぞれご紹介します♡
お弁当を持って、シートを広げて。本格的なお花見には、動きやすいデニムスタイルで♡
ママも朝から気合いの入る、お弁当持参でのお花見にはやっぱり動きやすいデニムがマスト! 急な冷え込みと紫外線対策に、さらりと羽織れるカーディガンなどがあればなお良しですね♡ こちらのスナップのように、親子リンクコーデを思わせるフォトジェニックなスタイルを楽しむのもGOOD! シューズはやっぱり、シートに座る際に脱ぎ履きがラクなサンダルやスリッポンがおすすめです♪
こちらのスナップは、カットオフ仕立てのカジュアルデニムにざっくりニットのカーディガンを合わせたナチュラル感のあるママスタイル。場所取りをする時間帯や、その日の気候によってはまだまだ寒さが残る場合もありますよね。また、シートを敷いただけの地面に座ると、底冷えがしてくることも十分あり得ます。そのため、簡単に脱いだり着たりが出来るカーディガンなどの羽織り物を合わせたカジュアルなデニムスタイルがやっぱりおすすめです♡
ライトなお花見プランには、ママもおめかし。ここぞとばかりに親子リンクコーデも楽しんで♡
ゆったりと桜を眺めたり、桜並木の街並みや公園をのんびり散策するならルックス重視のおめかしスタイルでお出かけ♪ こちらのスナップは、ホワイトのマキシスカート&スニーカーでボトムを統一した清潔感あふれるキュートなママコーデ♡ 晴れやかなお花見気分を盛り上げてくれる、きれいめカジュアルなスタイリングに仕上がっています♪
桜をバックにSNS映えしそうな、親子リンクコーデでお出かけするのもおすすめです♪ こちらのスナップは、ボーダートップスにホワイトのチュールスカートを合わせたキュートなペアルック♡ お子さんの足元はスニーカーでカジュアルに、ママのボーダートップスはレース使いのフェミニンなデザインと、それぞれに実用性とこだわりをプラスしたコーディネートで仕上げています。
こちらのスナップは、トップスとスカートで淡いイエローを合わせて春らしく仕上げたキュートな親子リンクコーデ。アイボリーとブラックをベースに、スイートなパステルイエローを際立たせたカラーリンクコーデです♪ 一面に咲き誇る桜をバックに、ラブリーでフォトジェニックなスナップに仕上がっています♡