ワイドパンツをはくと、どうしてもダボッとしてしまってバランスが悪くなっちゃう……。そんな理由でなんとなく避けてしまっている人はいませんか?
攻略は至って簡単。ワイドパンツを着こなすためのコツをお伝えします!
ワイドパンツのときは上半身をコンパクトに着るべし!
ワンアイテムでおしゃれに見えるワイドパンツですが、中には「バランスが取りづらい問題」にぶつかっている方もいるかもしれません。一番良い方法は、トップスインでとにかく上半身をコンパクトにすること!
なるべくジャストサイズのトップスを選ぶのが好バランスに仕上げるコツです。
ワイドパンツ×ベルトでウエスト位置をキュッと上げる
ワイドパンツがうまく着こなせないときは、重心が下がっている可能性大。とにかくバランスアップするために、ベルトでウエストを絞ってキュッと腰高に見せてみて。
ロングカーディガンorガウンでスタイルアップを狙う
「ワイドパンツが着こなせない」、そう感じるのは、そもそも太めのパンツに見慣れていないからという場合も。まずはワイドパンツ自体に慣れるために、長めのカーディガンやガウンを羽織ってみましょう。ワイドパンツの太さが曖昧になるので、抵抗も少なくなるはず。
ワイドパンツが着こなせなくてお悩みなら、とことんバランスアップにこだわってみてください。ダボッと見えなければ、ワイドパンツをスリムに着こなせますよ♪
The following two tabs change content below.

mami
ヘアメイク、美容部員、エステティシャン、アパレル勤務を経て、現在はフリーライターとして活動中。美容やファッションなど女性向けの記事を執筆しています。
素敵だと思うのは、『年齢相応の美しさ、可愛さを大切にする女性』。

最新記事 by mami (全て見る)
- ピンクベージュのワントーンコーデ集 - 2021年4月10日
- 【3つの神アイテム】長く着られて今っぽい、トレンド関係なくずっと使える一枚を探せ! - 2021年4月9日
- グリーン(緑)のワントーンコーデ集 - 2021年4月8日