立体感があればどんなアイテムもおしゃれにキマる! 味方につけたい4つの小物たち

最終更新日: 2018/07/23
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

「今日はなんだかおしゃれじゃない……。」なんてときでも、スタイリングをイチから変える必要はありません。小物を取り入れて立体感を出せば、それだけで一挙解決。上手な小物使いは着こなしに動きを付け、一気にあか抜けコーデへと格上げしてくれます♥

今回は立体感を生んでくれる、4つの小物をご紹介します。

かぶるだけでスタイルアップ効果! ハットはポイントをしっかり押さえよう♪

ブルーのワントーンでまとめた爽やかなスタイル。ワントーンはそれだけでおしゃれな着こなしですが、ハットをかぶることで背が高く見え、スタイルアップ効果も叶います♥

ハットを選ぶときのポイントは、ベージュやホワイトの明るい色、そして硬い生地です。ブラックなど色が濃いものをてっぺんに持ってくると、頭が大きく見えてしまいがち。また柔らかい生地のハットは幼い印象を与えやすいので避けた方が良いでしょう。ご自分に似合うハットを探すのも楽しいですね♪

夏のピアスは大ぶりタイプで、顔周りに華やかさをプラス♥

アップヘアーが多くなる夏は、大ぶりなピアスやイヤリングで季節感を楽しんでみてはいかがでしょうか? 揺れるアクセサリーは立体感を出し、小顔効果も得られる優秀さが魅力。小さくても光沢があれば、顔周りを一気に華やかにしてくれます♥ ゴールドは暖色系、シルバーは寒色系のコーデに合わせるとうまくまとまります。

シルバーのブレスは、着けるだけで生活感を消せる夏のマストアイテム♪

薄着になる季節は手首を出すファッションが増えます。そんなときに必ず着けたいのがブレスレット。実は着けるだけで生活感を消してくれる優れものなんです。シルバーのブレスレットなら、プチプラでも高見えする上に、品のある女性らしさを演出してくれます。常に動かす手首は視線が向きやすいため、意外と見られているかも?!

腕時計はホワイトのフェイスをセレクトして女性らしい印象に♥

腕時計は動かすことの多い手首につけるため、印象に残りやすいもの。洋服やバッグとは違い、そう何個も持つものではないですよね。そこで幅広いテイストに合わせやすい、フェイスがホワイトの時計がおすすめです。重たいカラーだとそのままコーデも重くなり、メンズライクな印象が強くなります。ベルトも同様に、ブラックよりはブラウンやベージュのものが一つあると、普段使いにも便利です!

ランキング

  1. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  2. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  5. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  6. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  7. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  8. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  9. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  10. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  11. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  12. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  13. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  14. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  15. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  16. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  17. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  18. ファーベスト、いつから着れる? 時期ごとの正解コーデを伝授!
  19. 2025秋のジレ、あなたは何買う? 注目のジレを解説します♪
  20. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント