レッドやボルドーなどの赤系カラーは華やかな印象の一方で、インパクトが強く派手に見えてしまうことも。
靴下で赤系カラーを取り入れて、シンプルコーデの差し色にする使い方はいかがでしょうか?
もくじ
少しの布面積でも効果的! レッドやボルドーの赤系カラーソックスコーデ

レッドやボルドーの赤系カラーは、ほんの少しの布面積でもコーディネートに効果的。
白黒のモノトーンカラーやベージュ・インディゴブルーなどの基本色に赤系カラーの靴下を取り入れて、おしゃれなアクセントを効かせましょう♥
赤やボルドーの靴下をデ二ムに合わせてカジュアルに



赤系カラーの靴下をカジュアルに取り入れるなら、デニムパンツがおすすめ。ジーンズの裾から赤い靴下を覗かせて華やかさをプラスさせて♪
ベージュやブラウンのロングコートに赤系カラーの靴下を効かせて



ベージュやブラウンのシンプルなロングコートコーデは、赤い靴下がおしゃれなポイントに。ベーシックなカラーで全体の色味を抑えて、靴下を引き立てましょう♪
赤系カラーの靴下で大人アイテムをカジュアル可愛く♥


ライダースジャケットやロングタイトスカートなどの大人アイテムとも相性バツグンな赤系カラーの靴下。
厚底シューズやスニーカーをプラスして、大人カジュアルに着こなしたいですね!























