着回し上手なMihoさんに学ぶ。同じ服を同じに見せない着こなしテクニック

最終更新日: 2023/04/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

着回しテクニックを覚えれば、たくさん洋服を持たなくても幅広い着こなしを楽しめるようになります。そこで今回は、#CBKモデル・Mihoさんのコーディネートをピックアップ! 一つのアイテムを同じに見せない着回しテクを参考にしてみましょう。

Mihoさんの着こなしをチェックして、あなたも着回し力を高めてみて♪

1:花柄ワンピース

春になると着たくなる花柄ワンピースは、Mihoさんのスナップから4通りの着こなしをチェックしてマンネリ化を阻止しましょう。
スナップの左から、まずはそのまま1枚で。そしてトレンドのフーディーを上から重ねてカジュアルに。さらに、スリット入りのロングニットをレイヤードしてロング×ロングのイマドキ感のある着こなし。そして、ざっくりニットカーディガンでフェミニンに。
アウターを替えるだけでなく、トップスを重ねたりすることで着回しの幅がぐっと広がります。

2:派手柄スカート

インパクトの強い派手柄スカートは「またあのスカート穿いてる」と思われやすいもの。そこでMihoさんの着こなしをチェック!
まずは、Vネックカーディガンをトップスとして着たきれいめスタイル。オーバーサイズのスウェットを合わせた旬のカジュアルスタイル。そして、ロングトップスを上から着てスカートをチラ見せした大人っぽいレイヤードスタイル。主張の強いスカートも、Mihoさんはテイストを変えて変化させていました。

3:ストライプシャツワンピース

前開きのシャツワンピースは着回しやすいアイテムではありますが、旬に見せるにはひと工夫が必要。Mihoさんのコーディネートを参考に、今っぽい着こなしにアップデートしてみましょう。
まずは羽織りとして使う定番の着こなし。そして昨年から人気が継続しているレギンスをインした着こなし。レギンスはスリット入りでおしゃれな抜け感を加えています。
ワイドパンツと合わせるときは、同系統の色で合わせて今っぽく。デニムは細身やスキニーを合わせるのが旬です。

4:スリット入りロングニット

おしゃれな人がこぞって着ているスリット入りロングトップス。スリットが大胆に入っているのでレイヤードありきのアイテムです。
Mihoさんは、ニットパンツ、花柄ワンピース、デニム、プリーツスカートを合わせていました。意外とどんなアイテムとも合うので、まずはお手持ちのボトムスから合わせてみて。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  5. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  6. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  10. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  11. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  12. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  13. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  14. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  15. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  16. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  17. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  18. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  19. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  20. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ