使い勝手のいいオシャレなママバッグが欲しい! 見た目も機能性も妥協しない選び方のポイント

最終更新日: 2023/05/12
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

春になりお子さんとのお出かけが多くなると、必要不可欠なのがママバッグ! 機能性を重視し過ぎておしゃれに見えなかったり、反対に可愛いだけで実際は使いにくかったり……。使用回数の多いママバッグは、使いやすさもおしゃれも両方叶えたいですよね。
今回は、使い勝手もファッション性も妥協できないママたちに贈る、おすすめのバッグを4つご紹介します。

トートバッグは肩掛けしやすいデザインを選ぶ

ママバッグの定番・ビッグサイズのトートバッグは、持ち手の長さがとっても重要! 持ち手が短すぎて、アウターを着ると肩掛けができない、反対に長すぎて持ちにくい……など、使い勝手の悪い作りのバッグは、いくらおしゃれでもママバッグには不向きです。

ナイロン素材なら汚れても安心

ベビーカーや自転車、公園や病院など、さまざまなシーンで活躍するママバッグは、とにかく汚れやすい! そんなときは、汚れてもすぐに洗うことのできるナイロン素材が頼りになります♥
ネイビーカラーならカジュアルさを抑え、どこか上品な装いに。

バッグの2個持ちも便利

意外と便利なのがバッグの2個持ち♥ おむつやミルク、着替えなどは大きめのバッグに。財布やスマホ、ティッシュや小さなお菓子など、すぐに取り出したい物はショルダーなどの小さめバッグに。
きちんと分けて持ち歩くことで、急にお子さんが泣き出したりしても焦らず対応できるはず。

使い勝手のいいサイドポケット付きリュックは、ママバッグとしてもマスト

抱っこされるのが大好きなお子さんとのお出かけは、両手が自由になるリュックもおすすめ♥ ですが多めの荷物を楽に運べて便利な一方、必要な物を取る際に、お子さんとリュックの両方を下ろさなくてはいけないのがちょっと面倒……。
そんなときはサイドポケット付きを選び、ペットボトルやお菓子など、取り出す回数の多い物を入れておきましょう。わざわざリュックを下ろさずとも必要な物を取ることができ、ぐっと使いやすくなります。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  3. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  15. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  16. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  17. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装