小柄さんに似合うおすすめアウター13選! 2019年秋冬に押さえておきたいコーデ術

最終更新日: 2019/09/20
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

今年のアウターはどんなものを買おうか迷っている方も多いのでは? 特に低身長の小柄さんにとって、ボリュームのあるアウターはバランス感が難しいアイテム。

そこで、小柄さんに似合うおすすめのアウターを徹底調査してみました。身長150cm台前半の#CBKファッショニスタの着こなしを参考に、アウターの丈別におすすめコーデをご紹介します。ぜひ似合う一枚を見つけてみてくださいね。

小柄さんに似合う”ショート丈”アウターその1「ボア・エコファーブルゾン」

小柄さんにおすすめのショートアウター一つ目は、ふわふわな質感が可愛い「ボア・エコファーブルゾン」です。一見ボリューミーで小柄さんに向かないと思われがちですが、ショート丈なら重心が下がらずバランスを取りやすい! きれいめテーパードパンツとコーデすればカジュアルになりすぎず、大人コーデが目指せます。

 

アウター×ワイドパンツのゆるっとコーデはトレンド感抜群。ショート丈のブルゾンなら、こんなルーズな着こなしもバランスアップできます。こちらのスナップも、小柄さんとは思えないバランスですよね。奥行きをアップしてくれるボア素材がアクセントになって、おしゃれ見えは確実です。

 

よりスタイルアップを目指すなら、ワンピースにボア・エコファーブルゾンを羽織ってみてください。フレア控えめのワンピースでIラインを作るのがコツです。ショート丈ブルゾンが上半身に目線を集めて、スタイルアップできますよ。

小柄さんに似合う”ショート丈”アウターその2「ダウンジャケット」

ショート丈アウターのおすすめ二つ目は「ダウンジャケット」です。ハードでメンズっぽい雰囲気のアウターなので、大柄さんが着ると強い印象になってしまいますが、小柄さんなら好バランスに着こなせるはず!

スキニーパンツ合わせでダウンのボリューム感とメリハリを付けるのが、おしゃれシルエットを作る秘訣です。

 

ダウンジャケット×タイトスカートの組み合わせも小柄さんにおすすめのコーデ術です。こちらは、ネイビーニットと深みブルーのタイトスカートでさりげなくインナーカラーを統一しています。すると上から下まで繋がりが生まれ、スタイルアップ効果が断然アップ。

小柄さんに似合う”ミドル丈”アウターその1「チェスターコート」

次は、ヒップが隠れるミドル丈のアウターについて。小柄さんに似合うおすすめデザインは、ずばり「チェスターコート」です。

かちっとした襟付きデザインで上半身に自然と目線が集まるので、低身長を感じさせない着こなしが叶います。さらにパーカーを重ねて首元にボリューム感をプラスするとスタイルアップ効果が高まるので、ぜひ試してみて。

 

上品なキレイめコーデにも欠かせないチェスターコート。お仕事でも活用できるのでやっぱり便利ですよね。ハイウエストパンツにインナーをタックインして脚長見えを意識すると、重くなりがちなミドル丈アウターもバランスよく着こなせます。

小柄さんに似合う”ミドル丈”アウターその2「ノーカラーコート」

襟のない「ノーカラーコート」も、上手に着こなすと小柄さんに似合うアイテムにシフト。こちらは、まとめ髪で首元をすっきりさせることで小柄に見せない工夫をしています。さらに大きなピアスで顔まわりを飾ってアクセントをつけたテクニックはマネしたい!

 

ナイロンやキルティング素材のノーカラーコートは、カジュアル派の小柄さんにぴったりのアウター。ゆるっとパンツと合わせて最旬のルーズな雰囲気を作ったら、帽子を使って目線アップするのがおすすめです。

小柄さんに似合う”ロング丈”アウターその1「トレンチコート」

「身長が低いからひざ下丈のロングアウターは似合わない……。」そんな固定観念を持っている小柄さんもいるのでは? それ、とってももったいない! ほんの少しの工夫でおしゃれにバランスアップできますよ。

まずおすすめなのが「トレンチコート」です。定番デザインなので長く愛用できるのも嬉しいですよね。こちらは、首元にスカーフを巻いて目線を上げるアクセントをつけています。

 

たっぷりとした生地感のロング丈トレンチコートを着るときは、インナーをミニマルにまとめるのがポイントです。リブニット×スキニーデニムのすっきりインナーにさらっと羽織ると、小柄を感じさせないスタイリッシュな着こなしが完成!

小柄さんに似合う”ロング丈”アウターその2「ウールコート」

トレンチコートだと防寒が物足りない、そんな寒さになってきたらロング丈の「ウールコート」に挑戦してみましょう。前を開けて着ることで、フロントにIラインが生まれて縦長見えが実現しますよ。さらに、縦長効果を助けてくれるプリーツスカートでスッとした印象をメイクしてみてください。

 

周りと差のつくカラーのウールコートを取り入れるのもおすすめです。ちょっと勇気のいるカラーコートですが、小柄な体型を生かせば派手になりすぎず、おしゃれなバランスが作れます。身長が高いと派手に見えてしまうアイテムが難なく着られるのは、小柄さんの特権です!

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  5. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  6. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  7. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  8. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  9. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  11. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  12. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  13. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  14. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  15. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  16. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  17. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  18. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  19. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  20. ペプラムに合うボトムスは? コーデがうまくいく「ベストな組み合わせ」