気分は紅葉狩りデート♪ 公園散策や紅葉スポットを満喫する自然デートコーデ♡

最終更新日: 2024/07/17
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

ちょうど立冬を過ぎたあたりから朝晩グッと冷え込み、陽射しも和らいで散策に最適な季節になりました。山間部は空気も澄んで、自然を感じながらのんびりと紅葉デートを楽しめるのではないでしょうか?

そんなお外デートでは、ジャケットやカーディガンなどの羽織るコーデがおしゃれのキーアイテムに。「動きやすいのにおしゃれ」、そんなコーディネートをご紹介します。

ローゲージのビッグカーディガンは羽織るだけで決まる

モノトーンの小花柄でレトロムード満載のワンピースは、UNIQLO(ユニクロ)の「プリントシャーリングロングワンピース」。着回し力抜群なGU(ジーユー)の「ケーブルコクーンカーディガン」を合わせたプチプラコーデは、年齢を感じさせない高見えスタイルに仕上がっています。紅葉デートに必須な動きやすさも忘れずに、ベージュのスニーカーをチョイス。

ゆったりタートルが可愛い♡ ノーカラーのチェックコートとも相性抜群!

本格的に寒くなってきたら、チェック柄のコートが1枚あるととても便利。シンプルなコーデをグレードアップしてくれますよ。タートルネックも首回りがゆったりしている方が、今年らしいリラックス感を演出。存在感のある太めのリブに目線が注目するので、足元はタイトにまとめるのが正解です。

長め丈のプルオーバーはスリット入りで軽快に

センタースリットが入ったロング丈プルオーバーは、前後どちらでも着回せる2wayタイプ。深いスリットが入っているおかげで、ストレートデニムをレイヤードしても重くなりません。動きやすいスタイルなので、公園散策にはうってつけ! カジュアルと大人っぽさが両立できますよ。

歩きやすいカジュアルスタイルには、オーバー感のあるジャケットで今っぽく

旦那さまとの週末デートには、スキニーパンツを合わせたタイトめコーディネートはいかがでしょう? ホワイトTシャツにスキニーという定番カジュアルに、ノーカラーのブルゾンを合わせただけの簡単スタイル。ヒップラインを隠す長め丈や、袖をまくるとボリュームが出るオーバーサイズ感が、今っぽさを演出してくれます。

正統派トラッドスタイルは、小物使いが鍵! トータルバランスを大切に

ニットの短め丈と襟や袖のワイドなリブを生かして、ホワイトシャツをレイヤード。定番のチェック柄を合わせれば、一気にレトロ感が漂うトラッドスタイルへシフトチェンジします。

ポイントは、ビット付きローファーとメガネ・ショルダーバッグの小物使い。トータルコーディネートで、軽快さをプラスしましょう!

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  3. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  6. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  10. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  11. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  12. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  13. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  14. 冬のワイドパンツに合うアウターは? コーデがうまくいく「正解の羽織りもの」
  15. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  16. 【東京の今日の服装】リアルタイムで確認! 今日のコーデ完全ガイド
  17. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  18. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  19. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  20. ニットの下に着るもの大特集! プロが教える「インナーのおすすめ服」