もうベーシックカラーだけに頼らない! 1週間に一度「定番色禁止の日」を作ってみよう

最終更新日: 2020/02/06
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

定番カラーと呼ばれる、黒・白・グレー・ネイビー・ベージュ。毎日のワードローブに欠かせませんが、そればかりに偏るとスタイリングが無難な印象に落ち着いてしまいます。そこで、おしゃれの幅を広げるために「週に一度、カラーコーディネートを楽しむ日を作ってみる」ことをご提案!

今回は、「レッド・ピンク・イエロー・パープル」の4色を取り入れ方とともにご紹介します。思わぬお気に入りカラーとの新しい出会いが待っているかもしれません♡

《1週目/ レッド》ほんのり女っぽさを足す

派手なイメージが強いレッドですが、実はカラーアイテム初心者さんにも取り入れやすい色。差し色の定番として認識されているから、悪目立ちもしにくいカラーなんです。お洋服ではハードルが高いという方は、帽子や靴など小物からはじめてみましょう。

《2週目/ ピンク》大人の可愛さをプラス

もはや定番になりつつある大人のピンク。可愛くなりすぎるのが不安な方は、「くすみピンク」を選べば難なく攻略可能です。「ビビッドなピンク」は、小物で取り入れて彩りを差すとちょうどいいアクセントに♡

《3週目/ イエロー》コーデのテンションを上げる

季節問わず重宝するイエロー。難易度が高そうですが、実はベーシックなアイテムと相性抜群なカラーなんです。手持ちアイテムに定番色が多いなら、イエローアイテムがひとつあると思いのほか役立つはず!

《4週目/ パープル》甘さを抑えて女度アップ

レッドでは強すぎるし、ピンクじゃ甘すぎる……そんな方にはパープルがおすすめ。同じパープルでも「くすみ色」「ビビッドカラー」「ラベンダー」と、濃さや色味次第で印象が大きく変わるのも魅力です。

1週間に一度のカラーコーデの日。
普段は選ばない色で、コーデの幅を広げてみましょう♡

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  3. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  9. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  11. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  12. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  13. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  14. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  15. 【果物狩りの服装22選】梨狩り・ブドウ狩りデートの正解コーデは?
  16. 【9月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の初秋ディズニーの服装
  17. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  18. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  19. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  20. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース