後輩を迎える日はいつもよりおしゃれに♡ 新年度初日に着ていきたい大人可愛い通勤服特集!

最終更新日: 2023/03/24
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

入社シーズンが近づくと、いよいよ後輩を迎える日がやってきます! 後輩と初めて対面する入社日こそ、先輩らしい通勤コーデで憧れの的になってみませんか?

今回は、入社式や配属初日など後輩との「はじめまして」にぴったりな、大人可愛い通勤の服装をたっぷりとご紹介! 注目度の高いコーディネートで、素敵な先輩像を演出してみてくださいね。

【後輩を迎える日×通勤コーデ/ 1】モノトーンスタイルで知的な印象に

後輩を迎える入社日には、やはり落ち着きのある通勤コーデで「デキる先輩」をアピールしたいところ。全体をモノトーンで統一して、知的な印象を演出するのがおすすめです。

ツイード素材のバッグをアクセントにすれば、小物使いまでこだわり抜かれたスタイリングに。甲が大きく開いたポインテッドトゥパンプスによる肌見せ感も絶妙ですね!

【後輩を迎える日×通勤コーデ/ 2】センスが光る配色スカート

こちらは配色スカートを主役にした、おしゃれ上級者の通勤コーデ。一見すると難易度の高いアイテムを上手に着こなす姿に、後輩からの注目が集まりそうです♡

スカートの魅力は色味だけでなく、縦長効果のあるタイトシルエットによってすらっとした印象が生まれているところにも。ブラックのトップスで全体をグッと引き締めれば、いつもより緊張感が漂う入社日の雰囲気にもマッチしますよ。

【後輩を迎える日×通勤コーデ/ 3】セットアップで大人の余裕を見せる

大切な入社日だからといって、張り切りすぎている印象になるのは避けたいもの。大人女子らしいこなれ感が漂うセットアップなら、「頑張りすぎないおしゃれ」を叶えてくれるのでおすすめです♪

セット使い&単品使いの両方が楽しめるので、通勤コーデの幅が一気に広がりますよ。こっくりとしたブラウンのセットアップの着こなしが暗く見えないよう、ホワイトの小物で明るさをプラスしたのもポイントです。

【後輩を迎える日×通勤コーデ/ 4】大人可愛いカラースカート

自分自身がそうだったように、後輩にとって入社日は緊張の連続。柔らかなカラースカートで親しみのある雰囲気を演出し、少しでも後輩の緊張を和らげてあげるのはいかがでしょうか?

フェミニンなピンクのプリーツスカートは季節感たっぷりで、入社日らしいフレッシュな印象がありますね♡ 明るい色味を通勤コーデに取り入れるときは、合わせるアイテムをシックなカラーでまとめて、きちんと感を高めるのがポイントです。

ランキング

  1. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  2. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  7. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  8. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  11. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  12. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  13. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  14. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  15. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  16. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  17. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  18. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  19. ファーベスト、いつから着れる? 時期ごとの正解コーデを伝授!
  20. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方