「最愛パンツ」の見つけ方。いま買うならどんな形がベスト?【2020-2021冬】

最終更新日: 2023/03/30
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

ボトムはコーデの印象を大きく左右します。体型に合うボトムを穿くと、おしゃれなバランスにまとまりやすくなるんです。筆者も、おしゃれさんから「トップスはプチプラをワンシーズン着回すけれど、ボトムはこだわりのものを長く着る」と聞いたときは、なるほどと唸りました。

そこで今回は、シルエットによって印象が変わる「パンツ」に注目! ずっと愛用していきたいと思えるような最愛を増やしていきましょう。

【カラーパンツ】くすみ系で大人っぽく!

おしゃれさんの愛用率が高いカラーパンツ。難易度が高く感じるかもしれませんが、手持ちのベーシックカラーのトップスと合わせるだけで、おしゃれにキマる優れものなんです。

大人っぽく着こなすなら、鮮やかな色より「くすみ系カラー」がコーデがしやすくておすすめ!

【テーパードパンツ】コンサバなきちんと感をプラス!

ゆったりとしたシルエットが主流の今だからこそ、コンサバなイメージのテーパードパンツを選ぶと新鮮に映ります。

きちんと感も手に入るので、いつものコーデを品よく引き締めたいときに選んでみて。カジュアルに寄せても”ちゃんとしている印象”が保てるのは、テーパードパンツならではです。

【デニムパンツ】ちょいゆるめシルエットが今っぽい!

デニムパンツは定番アイテムではあるけれど、シーズンによってトレンドが変化します。今穿くなら、ゆるシルエットのストレートデザインがおすすめ。コーデ全体が今っぽく更新されますよ。

【スカート穿いてる? と言われるくらいのパンツ】で女っぽく♡

「スカーチョ・スカンツ」が流行ったのは記憶に新しいですよね。そこまでではなく角度によってスカートに見えるくらいの絶妙デザインのパンツが、今じわじわと注目されているんです。

揺れ感を味方につけて、パンツを穿いた日にも女っぽさを漂わせてみましょう♡

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  7. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  8. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  9. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  11. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  12. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  13. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  14. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  15. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  16. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  17. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  18. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  19. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  20. ペプラムに合うボトムスは? コーデがうまくいく「ベストな組み合わせ」