シンプル素敵になれる服。【岡山発】のファッションブランド7選

最終更新日: 2022/07/12
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

中国地方にひっそり佇む【岡山県】。「新幹線で通った」とか「知ってるよ、桃太郎!」と言われがちな地味系な地方都市ですが、実はアパレルメーカーひしめくファッションの一大産地なんです。中でも学生服に至っては全国の約7~8割を生産しているほど。

今回は「岡山発の服ブランド」を7つ、岡山出身の筆者がピックアップしてご紹介。繊維業の盛んな岡山でつくられる服は質がよく、また穏やかな気候を反映したようなシンプルで素敵なデザインが多いのも特徴です。

ナチュラルな服が好き!という方はきっとお気に入りになるはず。ぜひチェックしてみてくださいね。

岡山発の服ブランド1「HARVESTY(ハーベスティ)」

まずご紹介するのは、岡山県児島発のファッションブランド「HARVESTY(ハーベスティ)」。自然体にオシャレを楽しみたい人のための服が揃います。

中でも有名なのが、ぽわんと広がったシルエットがかわいい「サーカスパンツ」。パッと見はうまく穿きこなせるかな?と心配になるボリューム感ですが、穿くとアラ不思議、ナチュラルなおしゃれさんに変身! スナップでもサーカスパンツを着用しています。

岡山発の服ブランド2「JOHNBULL(ジョンブル)」

お次に紹介するのは「JOHNBULL(ジョンブル)」。男性向けブランドというイメージを持つ方も多いかもしれませんが、実はレディース服も豊富に揃っています。

代名詞となっているのはデニムですが、ぜひ手に取ってみてほしいのが「カーキの服」。何年も使われてきたようなヴィンテージ感のある色味は「ジョンブルカーキ」としか表せないような味を持ちます。スナップで着用しているカーキのサロペットもJOHNBULL(ジョンブル)のものです。

岡山発の服ブランド3「Domingo(ドミンゴ)」

普段使いできるカジュアル服、でもスタンダードで質のよいものが欲しい、という方に絶対おすすめできるのが「Domingo(ドミンゴ)」。ブランドが分かれていますが、そのどれも定番に使い回せるものが揃います。

Domingo(ドミンゴ)のイチ押しポイントは「風合いのよさ」。買った瞬間から、自分に馴染む着心地に変わるときまで、素朴で気持ちのいい風合いがずっと続きます。スナップはデニムジャケットがDomingo(ドミンゴ)のもの。

岡山発の服ブランド4「koe(コエ)」

岡山発のファッションといえば忘れてはならないのが、「earth music&ecology(アース ミュージック&エコロジー)」「AMERICAN HOLIC(アメリカン ホリック)」をはじめ、数々の有名ブランドを展開するアパレルメーカー「ストライプインターナショナル」。ホテル併設型店舗「hotel koe tokyo」を運営するなど、挑戦的な試みも度々ニュースに上ります。

展開ブランドの中でも、シンプルなデザインに定評があるのが「koe(コエ)」。プチプラな価格帯にも関わらず、トレンドを押さえたアイテムが手に入ります。スナップではkoe(コエ)のニットを着用。

岡山発の服ブランド5「YANUK(ヤヌーク)」

次にご紹介するのは「YANUK(ヤヌーク)」。こちらはL.A.発のデニムブランドですが、そのデニムをつくっているのがなんと岡山なんです。

ヤヌークデニムの魅力は「穿き心地のよさ」。デニムパンツというと硬く動きにくく、ストレッチ入りなら動きやすいけどヒザ部分が出る……というのがお決まりでした。

しかしヤヌークデニムはその全部をくつがえし、柔らかい・ヒザが出ない・穿き心地バツグンといいこと尽くめ。その質のよさは子連れママさんが指名して買うほど! モデルさんが着用しているのもYANUK(ヤヌーク)のデニムパンツです。

岡山発の服ブランド6「folka(フォルカ)」

岡山には有名ブランドのアイテム生産を担う工場がたくさんあります。そんな工場から生まれたオリジナルブランドの服は、質のよさをお手頃に体感できるのがメリット。そんなブランドの一つが「folka(フォルカ)」です。

デニムブランドの生産を多く手がけてきただけあって、凛としたシルエットが何ともキレイ。けれど決して派手ではなく、日常に溶け込むデザインに岡山イズムを感じます。スナップはパンツがfolka(フォルカ)のもの。

岡山発の服ブランド7「KAPITAL(キャピタル)」

最後にご紹介する岡山発のブランドは「KAPITAL(キャピタル)」。こちらも縫製工場を前身とするファッションブランドです。

まるで異国のブランドかのような遊び心あるデザインが一番の特徴。例えばモデルさん着用の「アミッシュパンツ」は、裾に向かって広がるシルエットがスカートを思わせるつくり。さらに内裾に入った深いスリットのおかげで、女性らしさまで出る不思議なパンツなんです。

KAPITAL(キャピタル)の実店舗も、よもや洋服のショップとは思えないおもしろい世界観。岡山のショップはアートの島・直島とそう遠くない位置にあるので、いつか直島に行く際には立ち寄ってみてはいかが?

おしゃれ好きなら押さえておきたい岡山のファッションブランドをご紹介しました。長く使えるデザインが揃うから、自分用にはもちろん、スタンダードを愛する人へのプレゼントとしても喜ばれます。

お笑い芸人さんを多く輩出するなど、近年はエンタメでの話題も多い岡山県。観光もご飯もおすすめしたいものばかりです。いつか気軽に出かけられる日が来たら、ぜひ遊びに来てくださいね!

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  9. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  10. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  13. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  14. 【果物狩りの服装22選】梨狩り・ブドウ狩りデートの正解コーデは?
  15. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  16. 【9月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の初秋ディズニーの服装
  17. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  18. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  19. 【セミナー・講習会コーデ20選】服装に迷ったら! マナーを押さえた大人女性のシンプルコーデ♪
  20. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース