ちょっとの工夫であか抜ける! 定番アイテムでオシャレになる簡単コーデ術

最終更新日: 2023/06/19
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

定番のアイテムを着るとなんだかオシャレに見えない……とお悩みではありませんか? ちょっとの工夫でコーディネートは簡単にあか抜けます!

今回は、トレンドに頼らず定番服で実践できるコーデ術をご紹介。シンプル好きさんはぜひ実践してみてくださいね。

パンツ → 「ハーフ丈」でヘルシーな抜け感をプラスする

パンツコーデがいまいち決まらないとお悩みなら、ぜひ「丈」を見直してみて。自分にしっくりくるバランスがきっとあるはずです。

おすすめなのが「ハーフパンツ」。他のアイテムはそのままに、ボトムをハーフ丈にチェンジするだけで抜け感が出て、こなれた印象に変身します。一着持っていれば重宝すること間違いなしです。

Tシャツ・デニムパンツ → 「きれいめアイテム」を合わせてクラスアップ!

何かと便利なTシャツやデニムパンツ。そのままカジュアルコーデを楽しむのもヨシですが、「きれいめなアイテム」と組み合わせることで着こなしの印象がガラリと変わります。

デニムパンツにはきちんと感のあるシャツやブラウス、Tシャツはジャケットを羽織ることで、ピシッと引き締まったコーデにチェンジ。いつもの着こなしに知的な印象を加えるのも、オシャレの楽しみ方の一つです♪

モノトーンコーデ → 「柄」を取り入れる

おしゃれ見えするコーデが簡単に作れる「モノトーン」。白と黒で統一するだけで洗練された着こなしに仕上がります。

気分を変えるために、ここへ「柄アイテム」を投下してみませんか? これだけで違った印象が楽しめます。白黒ベースを選べばどんな柄でもOK。この取り入れやすさも嬉しいポイントです。

形はそのまま → 「存在感のある素材」を選ぶだけ!

サテンやベロアなどパッと見ただけで存在感がある素材は、着るだけでグッとおしゃれの深みが増します。

例えば秋冬なら、ベロアの服や小物を選ぶとファッションの幅が広がりますよ。似たような形のアイテムでも、素材が違うだけでガラッと違う印象に。

ランキング

  1. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  2. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  5. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  6. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  10. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  11. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  12. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  13. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  14. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  15. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  16. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  17. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  18. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  19. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  20. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント