冬シーズンの長袖ワンピースは、どうしても出番が少なくなりがち。寒い季節は暖かいベストをプラスして、オシャレな重ね着スタイルを楽しんでみませんか?
「タートルネックのベスト」を白シャツワンピースにONして、冬のコーデに
見た目に寒そうな白いシャツワンピース。ここへタートルネックのざっくりベストをONすれば、一気に冬モードへとシフト! さらにブーツを投入すると季節感が加わり、冬のコーディネートに馴染みます。
シャツワンピースは長袖ニットに比べて、生地のボリューム感が控えめ。コートやジャケットを羽織っても袖がモタつかないから、重ね着がスッキリ決まりますよ♪
花柄ワンピースに「襟高のニットベスト」
フェミニンな花柄ワンピースに、ゆるっとしたニットベストをプラスすれば、リラクシーなレイヤードスタイルに。タートルネックやモックネックなどのベストを選ぶと、シーズンモードにマッチした重ね着コーデが完成します。ネックラインが襟高なので、首元が暖かいのもメリット。
「ボア生地のベスト」は同系色のワンピースに合わせて、お出かけ感を演出
ボア生地のベストは暖かい一方でラフになりがち。そこで同系色のワンピースを組み合わせると、コーディネートがまとまりオシャレな雰囲気に。ボアのベストがワンピースと馴染んで、お出かけ感が高まりますよ♪
「ダウンベスト・キルティングベスト」でワンピースをカジュアルダウン
「ダウンベスト」や「キルティングベスト」はワンピースをカジュアルダウンするのに効果的。よそ行きっぽいワンピースが気軽な普段使い仕様に変わります。アウトドア感あるベストのおかげで、コーディネートにスポーティな雰囲気が加わり、ワンピースも軽やかに♪
The following two tabs change content below.

karibusa
美大卒業後にデザイナーとして活動。その後、ファッション専門学校で教員として仕事をしていました。現在は子育てをしながら、アート系専門学校でファッションイラストの講師として活動しつつ、Webライターもしています。

最新記事 by karibusa (全て見る)
- 【40代50代】服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(2/3号) - 2023年2月3日
- 【50代×ユニクロ服】おしゃれな人はこう着てる! 画像でわかるコーデのポイント - 2023年2月3日
- 2月の黒ダウンの着こなし方。冬の終わり・おすすめコーデ術 - 2023年2月2日