男性がグッと来る! 初めて会うときの服装・コーデ

最終更新日: 2024/06/03
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

合コンやマッチングアプリ、街コンなど、男性に初めて会うシーンはたくさんありますよね。初対面から好印象を持ってもらうためには、男性のツボを押さえたスタイリングが必須♡ 今回は男性との「はじめまして」がうまくいくコーディネートをご紹介します。

ニットワンピースで失敗知らずのモテコーデに

「ニット」と「ワンピース」は男性ウケ抜群の2大キーワード。そんな二つの要素を合わせたニットワンピースなら、初対面でも男心を掴めること間違いなしです♪

ストンとしたシルエットのニットワンピースの場合は、着こなしにメリハリを付けるのがコツ。細身のブーツやバッグをアクセントにしてバランスを取りましょう。

男性心理をくすぐるフレアスカート

男性は「メンズにはないデザイン」を身に着けている女性に弱い様子。ゆらゆらと揺れるアクセサリーが代表的ですが、ふわっとしたシルエットのフレアスカートもその一つです。

ウエストから裾に向かって広がるラインが目を惹き、自然と男性からの注目が集まるはず。パール付きニットやポインテッドトゥパンプスで女性らしさをアピールするのも◎。

パンツスタイルで大人な彼を狙い撃ち

ちょっぴり大人な男性と初めて会うときは、あえてパンツスタイルで挑むのも一つの作戦です。パンツを使ったきれいめコーデを好む男性は意外にも多いため、好印象を持ってもらえる可能性が大!

ただし、ただハンサムな服装に仕上げるのではなく、どこかにレディな要素を取り入れるのがポイントです。細身のスキニーパンツをセレクトしたら、華やかなコートや華奢なバッグで女性らしさを足し算しましょう。

もこもこケーブルニットで「守ってあげたい」感を演出

モテコーデを作るコツは、思わず守ってあげたくなるような雰囲気を演出すること。そんなちょっぴりあざとい服装作りには「もこもこのケーブルニット」が活躍します♡

ざっくりとした大きめのニットに包まれる姿は女性らしさが満点。ふんわりとしたフレアスカートを合わせてとことん可愛くまとめましょう。

「おしゃれな子」が狙えるセットアップ

初対面で「おしゃれな子」と印象付けるならセットアップが最適♡ すでに上下の組み合わせが完成しているため、上級者見えするコーデが簡単に楽しめます。

ゆるっとしたトップスにタイトなボトムスを合わせたものを選ぶと、シルエットにメリハリがついてスタイルアップも期待できますよ。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  7. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  15. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  16. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【40代50代】いま着る服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(3/13号)