最近、おしゃれな大人女子の間で「セーラーカラーのニット」が人気上昇中。でもあまり馴染みがないアイテムなので、ハードルが高いイメージがありますよね。
そこで今回は、最旬な「セーラーカラーニット」の着こなし方をご紹介。おしゃれさんのスナップを参考にチェックしてみましょう!
そもそも「セーラーカラー」って何?
「セーラーカラー」とは前がVネック、後ろが四角く垂れ下がった襟のこと。最近のビッグカラー人気から、存在感のあるセーラーカラーにも注目が集まっています。
セーラー服に使われている定番デザインですが、ゆるっとしたニットで取り入れることで今っぽさがアップ。セーラーカラーが持つマリンテイストが効いて、コーデが爽やかに新鮮見えします。
「首詰まりのプルオーバー」を中に着て暖かく
Vネック仕様であるセーラーカラーはネックラインが開いているため、首元が冷えてしまいがち。寒さが気になるときは、首が詰まったプルオーバーをインナーとして仕込むのが◎。首にぴったりフィットしてデコルテラインの隙間が埋まり、防寒性が高まりますよ♪
ゆったりでもトレンド感たっぷり! セーラーカラーのワンピース
シンプル派さんには、さっと着るだけでコーデが決まる「セーラーカラーのニットワンピース」がおすすめ。ゆるっとしたシルエットを選んでも、大きなセーラーカラーのおかげでトレンド感が加わり、ダラしなく見えないのがいいところです。
ノーカラーのアウターから襟を出して、おしゃれな重ね着スタイルに
セーラーカラーワンピースに合わせるアウターは、襟がモタつかない「ノーカラー」がイチ押し。コートの外側に出して着こなすと、大きなセーラーカラーが映えて素敵です。小顔見えを演出しつつ、トレンドライクなレイヤードスタイルに決まりますよ♪

karibusa

最新記事 by karibusa (全て見る)
- オーバーサイズTシャツの裾、出す?入れる? インorアウトの境目コーデ19選♪ - 2022年5月28日
- 【40代50代】裾出しが似合うトップスは? インしなくてもサマになるトップスの選び方 - 2022年5月27日
- 楽ちん&シンプルの究極! ロングTシャツとレギンス・スキニーでおしゃれなスポーティコーデ17選♪ - 2022年5月27日