真冬の「暖かいマフラー」♪ ぬくぬくなのはどんなデザイン?

最終更新日: 2023/09/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

冬のあったかファッションアイテムの中でも、気軽に取り入れやすいのがマフラー。最近人気なのは、顔が埋もれるくらいのもこもこボリューミーなタイプみたい。モデルさんたちの着用アイテムを参考に、真冬のコーデが楽しくなる「ぬくぬく」なあったかマフラーをチェックしてみてください。

1:ふんわりフリンジマフラー

たっぷりの起毛とボリューミーなサイズ感で人気のフリンジマフラー。しっかりとした厚みがあるので、首回りからの冷えをしっかりと防いでくれます。モデルさんはベージュのコートとカラーを合わせて、マイルドな雰囲気に仕上げています。

フリンジマフラーは防寒対策だけでなく、もこもこのフォルムで「小顔」に見せる効果も期待できるアイテム。ふんわりと柔らかな質感のフェイクウール素材のものが多く、ベーシックカラーのほかブルーや淡いピンクなど、さまざまなカラーバリエーションが楽しめます。

2:定番のニットマフラー

毛糸で編まれているので、厚みがあって防寒性があるニットマフラー。ニットの素朴な風合いがコーデに温かみをもたらします。モデルさんのように、ベーシックカラーでまとめたコーデのアクセントとして、キレイ色のニットマフラーを取り入れるのも素敵です。

編地に凹凸のあるニットマフラーは、ぐるりと巻くだけでインパクトたっぷり。顔が埋もれるくらいにぐるぐる巻きにすれば、今っぽいマフラーコーデに。いつものスタイルにプラスするだけで、印象的な着こなしに仕上がります。

3:軽やかなキルティングダウンマフラー

ふかふかで軽やかな着け心地が魅力のキルティングダウンマフラー。肌にあたる部分がフリース素材になっているとより暖かに感じられます。ほかのマフラーと比べても軽量なので、肩が凝りやすい方にもおすすめ。シワになりにくく、小さくたたんでコンパクトに持ち運べるのも嬉しいところです。モデルさんのようにやや幅広で首を覆うデザインなら風を通しにくく、よりぬくぬく感じられます。

いろいろな巻き方ができて、コーデに気軽にプラスしやすいマフラー。首元からの冷えをシャットアウトすれば、体感でも寒さが和らぐことでしょう。色や柄、デザインや素材もバリエーション豊かな冬のあったかアイテム、あなたも今っぽくアップデートしてみてはいかがでしょうか。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  5. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  6. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  10. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  11. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  12. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  13. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  14. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  15. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  16. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  17. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  18. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  19. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  20. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ