さまざまな変化がある春は始まりのシーズンでもあります。そんな季節に、いつも活躍してくれるスニーカーを新調してみませんか? ちょっとくたびれてきたなと感じる靴を思い切って処分して、春らしい一足を探してみましょう。
春コーデによく似合う旬スニーカーを、#CBKモデルのスナップからセレクトしてお届けします♪
春だから「ビビッドカラー」のスニーカー!
春は気分一新したい! まずはスニーカーをビビッドな色にしてみませんか?
履くだけで爽やかな明るいブルーのローカットスニーカーは、デニムパンツにはもちろん、白スカートと合わせても相性バツグンなのが魅力です。同じくブルーのボーダー柄トップスとカラーリンクさせてみるのも楽しいですよ!
春はやっぱりホワイト一択!
春のスニーカーはホワイト一択! そんな方もきっと多いのでは? ここ数年、人気が続いている「オールホワイトスニーカー」は、とにかく服装を選ばずに履けるのが魅力です。
今季ならセンタープレスの利いたトラッドなカラーパンツと合わせて、きれいめにまとめるのがGOOD。
「マルチカラー」の足元がコーデをグッとオシャレに!
今季ぜひ取り入れてみたいのが「マルチカラー」のスニーカー。ハイテクスニーカーやダッドスニーカーと呼ばれる、ボリュームのあるデザインに多く見られる配色です。
マルチカラーの中でも、ベージュやパープルが入っているものなら大人も履きやすいはず。ボーダーTシャツ×ブラックパンツのベーシックな服装が、グッとオシャレに格上げされます。
堅実派さんは、汚れが気にならない「ブラック」を!
明るい色のスニーカーは、毎日履くと汚れがどうしても気になってしまう……。そんな方はブラックなどダークトーンを選ぶのがベスト。ブラックスニーカーでもソールがホワイトなら軽やかですよ。ソールや靴ひもは汚れてもオールホワイトのスニーカーよりは格段にお手入れが簡単だから、「いつでもキレイ」が長く保てるはずです。
ブラックのローカットスニーカーなら、フルレングスのワークパンツに合わせても裾がもたつかず、バランスよく仕上げてくれます。

bossa

最新記事 by bossa (全て見る)
- 40代によく似合うTシャツの選び方。おしゃれに見える「4つのポイント」 - 2023年6月3日
- 【ウエストを締め付けないズボン】圧倒的にお腹が楽♪ サロペットの休日コーデ - 2023年6月1日
- 差し色バッグ、グレー服が多い人のおすすめカラーはコレ♪ - 2023年5月31日