【50代のカジュアル服】おしゃれで若作り感のない着こなし方|レディース

最終更新日: 2022/09/22
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

50代がカジュアルな服を着るときの悩みは、「オバさんっぽく見えてないか」ではないでしょうか。自然体でありながら、若作り感のないカジュアルコーデを楽しみたいのが本音ですよね。

そこで今回は、50代をおしゃれに見せる「カジュアル服の着こなし方」を伝授。54歳モデル・accoさんをお手本に、コーデのコツを学んでいきましょう!

Tシャツ → きれいめなスカートを合わせる

カジュアル服の代表格「Tシャツ」は、きれいめなスカートに合わせるのが正解。「マーメイドスカート」や「フレアスカート」を選べば、ボリューミーなシルエットが重心を下へ。ひらりとした裾まわりに視線が集まり、Tシャツが引き立てアイテムに格上げされます。

ボーダートップス → カッチリしたジャケットを羽織る

Tシャツの形状に加え、柄にもラフ感がある「ボーダートップス」はインナーとして使うのが吉。ジャケットを羽織ってボーダー柄はチラ見えくらいに抑えると、大人っぽいカジュアルコーデに決まります。

デニムパンツ → 襟付きシャツと合わせる

幅広い年齢層から支持されている「デニムパンツ」ですが、その手軽さゆえに50代が穿くと地味見えが心配に。そんなときはパリッとした「襟付きシャツ」をプラスするときれいめ感が加わり、お出かけ服にシフトします。

さらにデニムは「ハイウエスト&ゆるめシルエット」の今どきデザインを選ぶのもポイント。これなら時代遅れに見えず、おしゃれに着こなせますよ♪

黒スキニーパンツ → ボリューミーなトップスと合わせる

シンプルな「黒スキニーパンツ」であれば、ムチムチした肉感を感じさせないのがおしゃれのコツ。布面積が多いブラウスやブルゾンを合わせれば、お腹や腰、お尻まわりをすっぽりカバーします。

また、カットオフされた黒スキニーは通常のデザインより辛口なムード。全体のアクセントとなり、カジュアルコーデに大人っぽさを加えます。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  10. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  14. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  15. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  16. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  17. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  18. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  19. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  20. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」