【50代×ユニクロ服】おしゃれな人はこう着てる! 画像でわかるコーデのポイント

【40代・50代のファッションといえば#CBK magazine(カブキマガジン)】

毎日のコーディネートに欠かせない大人の常連ブランド「UNIQLO(ユニクロ)」。しかしプチプラで手軽なだけに、おしゃれなイメージがない……という方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は「50代のおしゃれなユニクロコーデ」をご紹介。50歳#CBKモデル・Nanaさんのスナップをお手本に、センスのいい着こなし方をチェックしていきましょう!

UNIQLO(ユニクロ)のシンプルなパンツを、華やかなブラウスの引き立て役に

UNIQLO(ユニクロ)のベーシックな黒パンツは、おしゃれなトップスの引き立て役にぴったり。華やかなブラウスを合わせることでコーデのよそ行き感が高まります。パンツのデザインにクセがないため、ユニクロばれする心配もありません。

「流行りのパンツ」はUNIQLO(ユニクロ)でトライ!

流行ってはいるけれど、50代にとってはハードルが高いフレアパンツやスウェットパンツ。そこでぜひユニクロのものを試してみてください。カジュアルでもきれいめに見える!とおしゃれさんに人気です。

デザイン性のあるトップスを組み合わせると映え感のあるコーデに。トレンドライクに決まりますよ♪

UNIQLO(ユニクロ)のトップス&パンツで「セットアップ風」に

「そもそも服の組み合わせが苦手」、そんな方にもおすすめなのが、ユニクロのトップスとボトムで作るセットアップ風コーデ。上下を同じ色味や生地感で揃えるだけでコーデがまとまり、きれいめ感がアップします。

ユニクロはシンプルなデザインが主流なので、靴やバッグ、アクセサリーでシャレ感を演出するのが大人流。自然と服も高見えしますよ。

上下UNIQLO(ユニクロ)の普段着コーデにネックレスをプラス

こちらでは上下ユニクロでラフな装いに。普段使いのTシャツやプルオーバーにはネックレスが効果的。さりげなく大人っぽさを演出します。

また、白色のパンツやスカートこそユニクロを活用したいもの。ロープライスなので汚れが気にならず、気軽に着こなせますよ♪

秋冬はUNIQLO(ユニクロ)「ロングダウンベスト」がお役立ち

秋冬シーズンはUNIQLO(ユニクロ)のロングダウンベストがお役立ち。「ウルトラライトダウンロングベスト」は袖ぐりが大きく作られているので、厚手ニットを着込んでも大丈夫。暖かさ・動きやすさなど機能性に加えてシャレ感まで抜群です。シンプルなトップスとパンツに羽織るだけでコーデがサマになりますよ♪

UNIQLO(ユニクロ)「タックワイドパンツ」がとにかく使える!

神パンツとも評され、「とにかく使える」「高見えする」など定評があるのがUNIQLO(ユニクロ)の「タックワイドパンツ」。ウエストに立体感を出すタックが入っていてお腹まわりが目立たない優秀アイテムです。

ストンと落ち感のある生地とゆったりしたシルエットの合わせ技で、脚のラインをカバーしつつきれいめ感たっぷり。手持ちのニットやTシャツと組み合わせるだけで、服装がお出かけモードに決まります。

UNIQLO(ユニクロ)「男女兼用スタジアムジャンパー」でハンサムに

ゆったりとしたアウターの人気はまだまだ継続中。そこで使えるのがUNIQLO(ユニクロ)のメンズアウターです。

中でもモノトーンカラーの「男女兼用スタジアムジャンパー」は辛口な雰囲気が魅力的。シンプルコーデにONすればハンサムなスタイリングを演出します。

「トレンドのマフラー&ストール」はUNIQLO(ユニクロ)にお任せあれ!

コーデの印象を決めるマフラーやストールなど冬小物こそUNIQLO(ユニクロ)にお任せあれ! 「ヒートテックライニングパデッドマフラー」やアウター代わりにも使える「スフレヤーン2WAYストール」など、今どきデザインが気軽に楽しめます。着けるだけで手持ち服の鮮度が蘇りますよ。

UNIQLO(ユニクロ)の「Vネックカーディガン」はボタンを全留め

さっと気軽に羽織れるUNIQLO (ユニクロ)の「Vネックカーディガン」が大人気。しかし着回しやすい汎用性の高さゆえに、50代にとっては野暮ったく見えないか心配な一面もありますよね。

そこでおすすめなのが、Nanaさんのように前ボタンを全留めすること! トップス風のルックスになることでカーディガンのほっこり感が解消されて、きれいめな着こなしに。デニムパンツと合わせれば大人らしいカジュアルに決まりますよ♪

UNIQLO(ユニクロ)のスウェットパンツは脱・部屋着見え!

「楽ちんなのにダラしなくならない!」と人気のUNIQLO(ユニクロ)のスウェットパンツ。50代の女性はコーデを系統色でまとめるのがおすすめです。

パンツと同系色のトップスを合わせるだけで上下のアイテムがつながり、コーデ馴染みが◎。スウェットパンツが部屋着っぽく見えるのを解消しつつ、ラクな穿き心地が楽しめますよ♪

UNIQLO(ユニクロ)の「感動ジャケット」でカジュアルパンツをきれいめに

カジュアルなパンツをきれいめに着こなしたいときはUNIQLO(ユニクロ)の「感動ジャケット」が便利。ストレッチ性が高くて動きやすいから、着心地がバツグン! 軽くてカーディガン感覚で羽織れる優れモノです。

コンパクトに着たほうが女性らしいシルエットが引き立つので、ジャストサイズを選ぶのが正解。マニッシュな靴と合わせればきちんと感が高まります。

汚れが気になる白ワンピースはUNIQLO(ユニクロ)でトライ!

汚れが気になりがちな白のワンピースこそ、UNIQLO(ユニクロ)で気楽にトライしてみましょう。このとき一枚ではなくパンツと重ね着するのがおすすめです。白ワンピースコーデの若作り感が消える上、透け見え対策しつつ流行りのレイヤードスタイルが楽しめますよ♪

>>まとめて見られる!「Nanaさん」のスナップ一覧

2022年7月15日 公開
2023年2月3日 更新
2023年3月10日 更新

The following two tabs change content below.

karibusa

美大卒業後にデザイナーとして活動。その後はファッション専門学校で10年間教職に。現在は、アート系専門学校でファッションイラストの講師として活動しつつ、Webライターをしている50代。特に大人世代やお悩み解消の記事に力を入れています。

ランキング

  1. 40代・50代もジーンズをおしゃれに着こなせる! 若作り感のない大人のデニムコーデ17選♪
  2. 【50代×ユニクロ服】おしゃれな人はこう着てる! 画像でわかるコーデのポイント
  3. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【3月11日春】
  5. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  6. 40代50代の「カジュアルだけど品がいいオシャレ」参考にしたいおしゃれな人たち
  7. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  8. 【フィギュアスケート・アイスショーの服装21選】初めての人向け・寒さ対策できるコーデ♪
  9. 【緑パンツのコーデ20選】グリーン色パンツに合うトップス・着回し方
  10. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  11. ピンクに合う色って? 11色のお手本配色【画像つきで徹底レクチャー】
  12. 黄色に合う色|おしゃれな10配色【画像つきで徹底レクチャー】
  13. 【シアートップスの透け問題】インナーが下着見えしないポイントを解説します♪
  14. 50代、服を選ぶのがめんどくさい人に! 「#明日のコーデ」はこれがオシャレ♪【3月4日春】
  15. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  16. 40代50代の「おしゃれインスタグラマーさん」を5人ご紹介【カジュアル~きれいめまで網羅!】
  17. おしゃれな40代50代の「ハイブランドバッグ」。リアル愛用品を徹底調査!
  18. 春の京都旅行、何着て行く? 動きやすさと気温調節で快適に過ごすおしゃれコーデ22選♡
  19. 【30代ママ】GU・しまむらで卒業式・入学式コーデ! プチプラでも失敗しない服装のコツ
  20. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー