マフラーは「服との合わせ方」でグンとあか抜ける! 覚えておくと便利な合わせ方のコツ

最終更新日: 2023/09/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

「マフラーをするとおしゃれに見えない」と悩んでる方は多いもの。その原因はマフラーの巻き方やアレンジではなく、服の合わせ方にあるのかもしれません。せっかくの冬らしい小物、防寒目的だけではなくセンスよく身に着けたいですよね。

そこで今回は【マフラーと服の合わせ方】をご紹介。おしゃれさんのスナップをお手本にコーデのコツを探っていきましょう!

黒アウター → 白・チェック柄のマフラー

冬の定番【黒アウター】には明るい色や柄のマフラーがお似合い。「白のマフラー」ならダークカラーのアウターに映えてメリハリを強調。そこに立体感も加わりコーデ全体がスッキリして見えます。顔まわりを柔らかく印象付けるのにも役立ちますよ。

また「チェック柄のマフラー」はアクセントにぴったり。コートの前を閉めてもサマになります。

白っぽいアウター・ワンピース・トップス → 黒・ネイビーのマフラー

【白っぽい服】には「黒やネイビーのマフラー」がぴったり。ダークカラーのマフラーが浮かび上がることで、コーデに沈まず立体的な奥行きが生まれます。

白・ナチュラル色のコート → きれい色のマフラー

今シーズン、身に着けるだけで気分が上がるような「きれい色マフラー」が大人気。白やナチュラルカラーのコートにONすれば、マフラーの発色を引き立てるとともに服装に明るさが加わります。

ニット → 違う色のマフラー

「ボリューム袖ニットを着るとコートに袖が通らない」そんなときには大判&肉厚のマフラーの出番です! 寒さが厳しい日でなければ、首元にぐるぐる巻くとアウターなしでも暖かく過ごせそう。

このとき、ニットの色と対象的な映えるカラーマフラーを選ぶのがコツです。コーデがほっこり見えせずこなれた雰囲気を演出します。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  3. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  15. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  16. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  17. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装