40代50代、ゆったりした服が流行ってるってホント? 大人のための「ゆったり服の選び方」

最終更新日: 2023/03/07

最近のファッションはゆったりした服が主流。しかし40代50代にとっては「着心地はよさそうだけどダラしなく見えそうで手が伸びない」と悩ましくもありますよね。大人世代が素敵に着こなすには、どんな服を選べばいいのでしょうか?

そこで今回は、40代50代にぴったりな【流行りのゆったりした服】をご紹介。同世代おしゃれさんのスナップから、おすすめアイテム&コーデのコツをチェックしていきましょう!

オーバーサイズのニット・スウェット

ゆったりした服といえば「オーバーサイズのニット・スウェット」が定番。だらしなくならないよう、40代50代はネックが詰まっているデザインを選ぶのがコツです。

また、ゆるっとしたトップスの引き締め役にはスカートがお役立ち。ロング丈のタイトスカートをプラスすれば、Iラインシルエットが大人っぽさを高めます。

センタープレスのワイドパンツ

ゆったりしたパンツはきれいめな生地感・シルエットを選んでみて。40代50代にイチ押しなのが、程よくツヤのあるセンタープレスのワイドパンツ。脚のラインが出ないので体型カバーの効果バツグンです。楽ちんで穿き心地がいいのに、お出かけ感のあるコーデに決まります。

Iラインシルエットのワンピース

ゆったりしたワンピースは選び方を間違えるとルームウェアっぽく見えがち。大人世代におすすめなのが、体から程よく離れた「Iラインのワンピース」です。

真っすぐなシルエットのおかげでゆるっとしたワンピースの部屋着見えを解消。それでいてリラクシー感のある大人コーデに決まります。

オーバーサイズのブルゾン・ジャケット・コート

最近はぴったりめのアウターを着ると、やや時代遅れに見える原因に。実はゆったりとした服の中で、トップスやボトムより多数派なのが「オーバーサイズのアウター」なんです。

ドロップショルダーで身幅が広いアウターはこなれて見えるだけではなく、厚手のニットを着込みやすい優秀アイテム。さっと羽織るだけで今どきのルックスに仕上がりますよ♪

The following two tabs change content below.

karibusa

美大卒業後にデザイナーとして活動。その後はファッション専門学校で10年間教職に。現在は、アート系専門学校でファッションイラストの講師として活動しつつ、Webライターをしている50代。特に大人世代やお悩み解消の記事に力を入れています。

ランキング

  1. 40代・50代もジーンズをおしゃれに着こなせる! 若作り感のない大人のデニムコーデ17選♪
  2. 【50代×ユニクロ服】おしゃれな人はこう着てる! 画像でわかるコーデのポイント
  3. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【3月11日春】
  5. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  6. 40代50代の「カジュアルだけど品がいいオシャレ」参考にしたいおしゃれな人たち
  7. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  8. 【フィギュアスケート・アイスショーの服装21選】初めての人向け・寒さ対策できるコーデ♪
  9. 【緑パンツのコーデ20選】グリーン色パンツに合うトップス・着回し方
  10. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  11. ピンクに合う色って? 11色のお手本配色【画像つきで徹底レクチャー】
  12. 黄色に合う色|おしゃれな10配色【画像つきで徹底レクチャー】
  13. 【シアートップスの透け問題】インナーが下着見えしないポイントを解説します♪
  14. 50代、服を選ぶのがめんどくさい人に! 「#明日のコーデ」はこれがオシャレ♪【3月4日春】
  15. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  16. 40代50代の「おしゃれインスタグラマーさん」を5人ご紹介【カジュアル~きれいめまで網羅!】
  17. おしゃれな40代50代の「ハイブランドバッグ」。リアル愛用品を徹底調査!
  18. 春の京都旅行、何着て行く? 動きやすさと気温調節で快適に過ごすおしゃれコーデ22選♡
  19. 【30代ママ】GU・しまむらで卒業式・入学式コーデ! プチプラでも失敗しない服装のコツ
  20. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー