40代・50代のファッションといえば#CBK magazine(カブキマガジン)! よく読まれている記事ランキングはこちら>>
「自分のカジュアルコーデがなんだか野暮ったい……」、そう感じている40代50代の方って実は多いのでは? ラフになりすぎたり、地味に見えてしまったり。そんなときは少し上品さを意識すると、一気におしゃれ見えしますよ。
そこでこの記事では、「カジュアルだけど品がいいオシャレ」を楽しむファッショニスタを6人厳選してご紹介。ぜひ、お好みに合う方の着こなしを参考にしてみてください。
→ 40代50代の人気記事がわかる! 【40代50代の記事ランキング】はこちら♪
1. 石田祥子さん|カジュアル服+きれいめ小物で上品さをON
まずご紹介するのは、カジュアル服にきれいめ小物を添えて上品さを表現するのがお得意な石田祥子さん。さりげなくカジュアルコーデを格上げする達人です。
こちらはデニムパンツに華奢なヒールサンダルを合わせることで、カジュアルコーデに品のよさをプラス。全身をカジュアルで埋め尽くすのではなく、このように1点だけ異なるテイストを混ぜると、一気にオシャレに見えます。
デニムコーデに上品なアクセサリーをプラスするのも、簡単にマネできる着こなしテクニック。スナップでは、パールネックレスやシルバーブレスレットを合わせて、シンプルカジュアルを上級者コーデにクラスアップしています。ネックレスの代わりにピアスやイヤリングを使ってもOK!
2. NICOさん|フェミニンさ薫るカジュアルコーデがステキ♪
次にご紹介するのは、カジュアル×フェミニンコーデが素敵なNICOさん。女性らしいアイテムをミックスすることで、品のいい着こなしを実現!
ふんわりワンピースにデニムパンツを重ねたこちらのスタイルは、上品さとカジュアルさのバランスが絶妙! こんなワンピース×パンツの重ね着スタイルは、上品だけど親しみやすい雰囲気を作りやすいコーデテクニックです。大ぶりピアスで目線を上に集めると、スタイルアップも叶いますよ。
カジュアルなオーバーサイズニットにはクラシカルな花柄スカートを合わせて、NICOさんらしいミックススタイルに。白×黒のメリハリをつくり、ゆるシルエットにメリハリもプラスしています。
3. Kyokoさん|こだわりの詰まったモードなアイテムセレクトで品よく
3人目にご紹介するのは、モードなアイテムセレクトがおしゃれ過ぎるKyokoさん。リラクシーなのに品のいいカジュアルスタイルのお手本が見つかります。
こちらはスウェット×ワイドパンツのメンズライクなカジュアルコーデ。一見するとラフな着こなしですが、ジャストサイズのトップス、ワイドだけどセンタープレスできちんと感のあるパンツと、野暮ったくならない絶妙なサイジングでお洋服をセレクト。このバランス感覚はKyokoさんならでは!
ネックレスや時計、ブレスレットなど、小物使いでカジュアル服を品よく格上げするのもKyokoさんコーデの特徴です。シンプル服のアクセントになる小物の使い方をぜひ参考にしてみてください。
4. 園部知美さん|ニュアンスカラーでカジュアルコーデをクラスアップ
園部知美さんはカジュアルさとエレガントな雰囲気をミックスするのがお上手なファッショニスタ! 中でも、ニュアンスカラーで作るカジュアルコーデは必見です。
こちらは、カジュアルなデザインのジョガーパンツをアイボリーワントーンコーデでまとめて上品に。ニュアンスカラーのワントーンでまとめれば、かなりカジュアルなお洋服も意外と品よく着こなせるんです。
カジュアル度の強いオーバーオールも、ベージュワントーンでまとめればこんなにも品のいい着こなしに。親しみやすく、ちゃんときちんと感もある、そんなベストバランスが実現します。インナーのフレンチスリーブや華奢なアクセサリーでさらにクラスアップすると◎。
5. ゆうこさん|鮮やかカラーを使った華やか&上品なカジュアルコーデ
先ほどと一転、鮮やかカラーを使って華やかさを演出することで上品カジュアルを楽しむコーデもおしゃれです。そんな着こなしはゆうこさんのスタイリングが参考になります。
例えばスナップはグリーンのパンツを使って、カジュアルなロゴTシャツをおしゃれに格上げしたコーディネート。パッと華やかなカラーが1点加わることで、野暮ったさや地味な印象を一掃してくれるんです。
こちらは、ブラック×イエローのメリハリ配色がおしゃれなリラクシースタイル。カジュアルなアイテムセレクトも、色の組み合わせ次第で印象がガラリと変わります。トレンドカラーをうまく使えば、最旬コーデを簡単にメイクできますよ。
6. accoさん|真っ白なスニーカーで爽やかな上品カジュアルに
最後にご紹介するのは、爽やかな上品カジュアルがステキなaccoさん。その爽やかさの秘密は「真っ白なスニーカー」にアリ!
こちらのコーデ、トップス・パンツ・スニーカーに小物まですべてカジュアルなデザインの組み合わせですが、どこか品よく爽やかに見えますよね。その秘けつは足元の真っ白なスニーカー。クリアな抜け感で、カジュアルを大人仕様にしてくれます。
こちらはシンプルワンピース×真っ白スニーカーの組み合わせ。スニーカーは足元にボリュームが出るので、手首や足首を見せてスッキリさせるとさらにバランスが整います。
ぜひファッショニスタのコーデを参考にしながら、「カジュアルだけど品がいいオシャレ」を楽しんでみてください。
2021年10月2日 公開
2022年1月21日 #CBK編集部 更新
→ 50代の人気記事がわかる! 【40代50代の記事ランキング】はこちら♪

m.NaNa

最新記事 by m.NaNa (全て見る)
- カーキ服の着こなしアイデア! 試したくなる大人コーデ特集 - 2023年1月31日
- 絶対おしゃれに見えるマフラーの合わせ方【簡単テクニック集】 - 2023年1月30日
- 【2023】この冬おしゃれな人の被りアイテムを調査! 注目の4アイテム - 2023年1月29日