裏地やペチコートのないチュールスカートが今トレンドに浮上。人気アイテムだけれど、「下に何を穿けばいいの?」とお困りごとも。
そこで今回は【透けるチュールスカートの重ね着コーデ】をご紹介。おしゃれさんのスナップから、合うパンツとレイヤードコーデのコツを解説します。
もくじ
透けるチュールスカートの下は何を穿けばいい?
1|「普通のパンツ」でOK
透けるチュールスカートは重ね着がマスト。重ね着する服はどんな服でも大丈夫ですが、合わせやすいのはパンツです。普通のパンツをチュールスカートの下に穿くだけでOK。透明感あるチュールスカートのおかげで、流行りのカジュアルコーデに仕上がります。
2|レギンスではなく「ゆったりシルエットのパンツ」が正解
チュールスカートの下に穿くパンツはゆったりめシルエットが正解。ついレギンスを合わせたくなりますが、脚のラインを強調するばかりか、時代遅れに見えてしまいそうなので避けた方が無難です。
おすすめなのはスナップのような「プリーツパンツ・ストレートパンツ」。甲が開いたパンプスを合わせると足元に抜け感が生まれ、ボトムの重ね着がスッキリまとまりますよ。
透けるチュールスカートに合うパンツ
1|イチ押しは「デニムパンツ」
チュールスカートの重ね着にイチ押しなのは「デニムパンツ」。透けスカートから普段使い感のあるデニムがチラ見えすることでカジュアル感がアップ。ボリューミー×エアリーなスカートが今どきのレイヤードスタイルを演出します。
2|スポーティに決まる「トラックパンツ」
「トラックパンツ」をインすればコーデの印象がガラリとチェンジ。スポーティな雰囲気が加わり、フェミニンなチュールスカートをカジュアルに着こなせます。
さらにスナップのようにポロニットを合わせればトラックパンツのテイストにぴったりマッチ。一見バラバラなスタイリングがまとまり、おしゃれ上級者感のある装いに仕上がります。
3|統一感が出る「チュールスカートと同系色のパンツ」
「チュールスカートとパンツの重ね着がうまくいかない」という場合は同系色で揃えてみて。同じ色のレイヤードなら透けて見えたときに違和感なし。互いのアイテムに統一感が生まれ、コーデがしっくりまとまります。
4|甘辛MIXに決まる「ショートパンツ×ゴツめのスニーカー」
丈の短い「ショートパンツ」を下に穿けばチュールスカートがやんちゃな雰囲気に。加えてゴツめのスニーカーを合わせると重心が下がり全身がバランスよくまとまります。甘辛MIXのコーデに決まりますよ。
【番外編】チュールスカート以外の透けてるワンピース・スカートは?
チュールのキャミワンピースには「Tシャツとデニムパンツ」
おしゃれさんから注目を集めている「チュールのキャミワンピース」。チュールスカートと同様に、トップスとボトムに重ねて着るアイテムです。
初心者さんは「Tシャツ×デニムパンツ」からトライしてみて。チュールのキャミワンピースをONするだけで鮮度の高いカジュアルコーデに決まりますよ。
今季トレンドのシアーラップスカートには「デニムパンツ」
今シーズントレンド入りしている「シアーなラップスカート」。ゆったりめのデニムパンツに巻き付けるとコーデの鮮度が上がり、今どきのルックスに。歩くたびにデニムがスカートからチラリと覗き、こなれ感を醸し出します。
2024年5月16日 公開
2025年5月8日 更新