気が付くと手に取っているパンツはやっぱりジーンズ。暑い季節はベーシックなトップスを合わせることが多く、コーデはシンプルになりがちです。今回はカジュアルなデニムコーデにレディ感を足したいときや、差し色を投入したいときに便利な「靴の色」をご紹介します。
【ジーンズに合う靴の色】ブラック(黒)

デニムパンツにもっとも合わせやすい靴の色はズバリ「ブラック」。大人コーデに取り入れるなら、カジュアル過ぎない素材を選んでおくのがおすすめです。
ツヤ素材のポインテッドトゥパンプスはうってつけ。足元がレディライクに決まることで品のよさが際立ちます。
【ジーンズに合う靴の色】ホワイト(白)

トレンドのワイドデニムパンツなどボトムにボリューム感があるときに取り入れたいのは、ヒールや厚底など少し高さのあるサンダル。暑い季節は「ホワイトのサンダル」が最適です。軽やかでクリーンな印象に見せることができます。
【ジーンズに合う靴の色】レッド(赤)

白Tシャツ×デニムパンツなどベーシックなコーデにアクセントを加えたいときには「レッドのサンダル」がお役立ち。ソール部分がナチュラルカラーなど強すぎない配色なら、レッドの靴を取り入れやすくなりますよ。
【ジーンズに合う靴の色】グリーン(緑)

ライトブルーのワイドデニムパンツからチラッと覗かせると可愛いカラースニーカー。暑い季節によく似合う、鮮やかな「グリーンのスニーカー」ならアメカジっぽい雰囲気に。バッグもグリーンをチョイスしてまとまりのあるコーデに仕上げましょう。





























