いつもは元気だけれど、うまくいかないことが続いたときに、自分を癒したり気持ちを切り替えたりするための何かが必要!と思うことがありませんか? そんなときはファッションに「色彩」のパワーを取り入れてみてください。 それぞれの […]
「色(色彩効果)」に関するコーディネート記事一覧:43件
【色の効果】を知れば、なりたい私になれる♪ すぐ実践できる「カラー戦略術」教えます!
朝の仕度で服を選ぶときに、その日の気分で手に取っている方は多いのではないでしょうか。でも「色」が持つパワーってすごいんです! これからは、人に与える影響をコントロールしたり、自分の心と体のバランスを整えたりするために、色 […]
色彩心理から見るワーママの【在宅ワークコーデ】とは? お子さまに寄り添う7色の服装
ママが在宅ワーカーの場合、お子さまの目にはお仕事中の姿はもちろん、その日のママの服装が映ります。実は「色」が持つ心理的効果は大きく、服装の色味がお子さまの気分や行動に影響を与えることも。 今回は「色彩心理から見える在宅ワ […]
今日の気分で選ぶ「色と香り」。アロマセラピストが教えるストレス解消法
この一年ですっかり様変わりした世の中。外出時にはマスクが必須となりました。常に不安と背中合わせのため、精神的にも肉体的にも疲れを感じている方が多いのではないでしょうか。 しかしそんな中でも、ファッションを楽しみたいのはオ […]
コーデから「穏やかママ」になる! 優しげに見えるオシャレの小技
家事に子育て、お仕事など毎日を忙しく過ごしていると、ついつい気持ちにゆとりがなくなることもありますよね。「いつも穏やかなママでいたい」とお悩みなら、まずはコーディネートに意識を向けてみませんか? 素材やカラーをちょこっと […]
「春ワンピース」おすすめカラー5色【見ているだけで幸せ気分になれるコーデ集】
暖かい日差しを感じるようになって、ファッションもより春に気持ちが傾いてきますよね。ちょっと気は早いけれど、春に大活躍してくれそうなワンピースをひと足早く押さえてみませんか? 今回は「おすすめのスプリングカラーワンピース」 […]
【いま着ている服のカラー】で気分がわかる?! 心を動かす「色の使い方」
何かを選ぶときについ手に取りたくなるカラーがある、または好みの色が変わった、そんな経験はありませんか? 実は心と色は深い関係で繋がっていて、今の自分に必要な色を自然と選んでいるんです。つまり、価値観が変わると同時に色の好 […]
元気がない日は「イエロートップス」をお守り服に♪ 素敵に決まる着回しコーデ集
ひまわりや太陽など、明るく温かなイメージを思い浮かべる「イエロー」。目にするだけでポジティブになれるこのカラーを、手軽にトップスから取り入れてみませんか? 「派手になりそうで手が出しづらい……。」なんて心配は一切不要です […]
心がしんどいときに役立つ、4色の服【色のパワーを味方に♥】
心苦しいニュースが続く今日この頃。日常生活が制限され、閉塞感から「気分が重い」「なんだか憂鬱」と感じている方も多いのではないでしょうか。 そんな時は、ぜひ「色が持つ力」を借りてみて。色は脳を刺激するといわれ、古代から色彩 […]
安心感や元気を与えてくれる「色の力」とは? ファッションに生かす色彩心理学
去年とは全く変わってしまった日常。不安や疲れが溜まっていると感じたら、「色」を味方に気分を変えてみませんか? 実はなにげなく選んでいる色が、イメージや感情に作用し、自律神経にも働きかけているんです。 国や個人の経験により […]
一日の始まりはフレッシュに! 身も心も清々しくなれる「ホワイトワントーン」コーデ4選
モワッとした暑さを吹き飛ばして、清々しい気持ちで一日をスタートしたい。そんな朝にぜひ選んでほしいのが、身も心もフレッシュになれる「ホワイトワントーン」コーデです。 爽やかでクリーンな印象の”ホワイト̶ […]
疲れが気になる週末に♡ 「ピンクの色彩心理」で安らぐキレイめコーデ7選
「ちょっぴり疲れが溜まってきた」と感じる週末には、色彩心理を用いた”ピンク”のカラーコーデで心を癒してみませんか? やわらかな”ピンク”は着ている自分も周りの人も、同時に優 […]
12色の「カラースカート」辞典【目指すイメージで選ぼう!】
お洋服の色を選ぶとき、なりたいイメージを意識していますか? 実はセレクトする色によって、周りに与える印象ってガラリと変わるんです。特に鮮やかな色を取り入れやすい「スカート」は、カラーコーデを効果的に作れるキーアイテム! […]
「色彩心理」で通勤が楽しみになる服装作りのアイデア集! 憂鬱な日はカラーを味方につけて♪
雨の日や大切な会議がある日などは、通勤前からブルーな気持ちになってしまいがち。そんな気分が落ち込むときこそ、”色”が持つ心理効果を服装に取り入れてみませんか? 今回は通勤コーデにおすすめのカラーを色彩心理と併せてご紹介! […]
【テレワークの服装まとめ】在宅ワークの達人が教えます!【2020レディース】
2020年の春、一斉に広まったテレワーク(在宅勤務)。#CBK magazineでは、在宅ワークの達人・ファッションライターから寄せられた「テレワークコーデ」を総力特集。リアルな声を反映した記事をまとめました。 ※本記事 […]