一年中使えるニット帽♪ 暑苦しくない夏の着こなし4選!

コーディネートのアクセントとして、差し色アイテムとして。使い勝手抜群のニット帽ですが、夏の時期は季節はずれなイメージがあって、少し取り入れづらいかもしれません。
今回は夏でも暑苦しくみえないニット帽を使ったコーディネートをご紹介します♪

夏のニット帽は脇役に徹する! モノトーンで色味を抑えたカジュアルスタイル

夏のニット帽を暑苦しくない着こなすためには「主役にしない」ことが鉄則です!
コーディネートのアクセントや引き締め役として使うのはアリですが、差し色などパッと目がいくところに使うと逆効果になってしまいます。
スナップのようにモノトーンカラーで取り入れるのが一番取り入れやすい使い方ですね!
コーディネート全体も暖色よりは寒色で揃えると涼しげで夏らしいコーディネートになります。

ニット帽はアクセントに! ブルー×シルバーの涼しげカラーのシンプルコーデ

全体をブルーで統一したワントーンコーデ。
合わせたバッグのシルバーがより涼しげで夏らしいですね。
このコーディネートではネイビーのニット帽がアクセントになっています。
寒色系で揃えたコーディネートに取り入れることで、ニット帽も全体のコーディネートに馴染んでいます。

レトロなモノトーンコーデでもニット帽がアクセントに

アンニュイな雰囲気のレトロなモノトーンコーデ。
さりげなく使われたブラックのニット帽も、コーディネート全体の雰囲気づくりに一役買っています。
真っ白なワンピースに、小物は全て色味を抑えてることでトラッドでレトロな印象に。
黒のニット帽は暑苦しくなりがちですが、真っ白のワンピースと程よい肌見せで夏苦しさを感じさせることなく仕上げています。

ガッツリ肌見せすることで、夏のフェスにもぴったりなカジュアルコーデに

がっつり肌を見せる夏らしいコーディネートです。
肌の露出が多い分、使うアイテムはカジュアルに統一することで全体をヘルシーに仕上げています。
コーディネートのアクセントとして、全体を引き締めていますね!
夏のニット帽は、差し色として使うよりも、落ち着いたカラーのものをコーディネートのアクセントや引き締めとして使うとよりこなれたスタイリングになりますよ!

ライター:はじめこ

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  14. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  19. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  20. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン