猛暑をぶっ飛ばせ! 体感温度を下げてくれる清涼アイテム

最終更新日: 2023/01/27
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

暑い日が続いても、休んではいられない私たち。
夏バテ気味でも、外出するならおしゃれにも手を抜きたくないというのが本音ですよね。
そんなみなさんにぜひご紹介したいのが、清涼アイテムたち。アイテム選びに気を使えば、自分も快適で、周りの目にも涼しいコーディネートができちゃうんです♪

風を感じられるフェミニンなフレアスカートは暑い日の味方

風を感じさせるフレアスカートは、体感温度を下げるのにピッタリのアイテム。
その中でも特に、スナップのファッショニスタのようなホワイトや、明るいイエローやライトブルー系のカラーが効果的です。
タイトスカートは身体のラインを強調してセクシーに見せてくれますが、暑い日にはちょっとつらいですよね。真夏日はフレアスカートで気持よく過ごしましょう。

通勤OKのリネンシャツはカーキパンツと合わせてナチュラルに着る

リネンは亜麻という植物から作られた素材です。日本では「麻」と呼ばれることも多いですね。
吸収性の高いリネンは、夏にぴったりの素材で着心地もバッチリです。
リネンシャツがナチュラルでありながらもだらしなく見えないのは、もちろん襟があるから。落ち着いたカーキのボトムスを合わせれば、ナチュラルでありながらも通勤OKのコーディネートに。

足元はオープントゥのキュートサンダルで、蒸れない・暑くない

グレーのオールインワンをスマートに着こなしているファッショニスタ。
そして、足元に体感温度マイナスの秘密が。それはオープントゥのシューズを履くということ!
同じサンダルでも、爪先が見えているか見えていないかで、印象が大きく変わります。
あいた爪先からのぞくのを意識して、ペディキュアにこだわるのもいいですね。

男性ウケバッチリの透け感アイテムは、上下セットアップで魅力倍増

続いて、男性ウケバッチリな体感温度マイナスアイテムが、透け感のあるもの。
透け感トップス、透け感スカートなどありますが、筆者が選ぶならこんな上下のセットアップ。
デコルテの部分の肌見せが、涼しい気分にさせてくれますよ。
チェックはカジュアルなので、媚びすぎていないのも◎ デートにピッタリですね。

いかがでしたか。
まだまだ続きそうな暑さを逆手に取って、清涼感のあるおしゃれを楽しみましょうね!

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  3. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  15. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  16. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  17. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装