度々トレンドとなっているオールインワンは今季も絶好調! 特にサロペット人気が急上昇しています。
街でもメディアでも、うまく着こなしている姿を見かけますよね。
「サロペットを大人っぽく今っぽく着たい!」とは思うものの、デザイン的にはどうしても幼くなってしまいがち。また、サロペットといえば基本的にデニム地のイメージが多いかと思います。
しかし最近ではデニム地以外のキレイめに着こなしがしやすい生地で作られているタイプも多く、いくらでも大人っぽく着こなせるようになってきているのです♪
今回は、大人女子が着ても様になる、サロペットの着こなしをご紹介していきます♪
シックなカラーとキレイめなラインが大人っぽい
シックなグレーとキレイめなシルエットのサロペットはグッと大人っぽい印象を与えてくれます。
サロペット特有の幼さが全く感じられないのは、カラー・生地・シルエットのおかげですね!
全体的にシックにまとめているのですが、シューズをパンプスにしてみたり、カラー小物を合わせてみたりと女性らしい部分を入れてみても素敵です♡
キャメルのサロペットはアメカジスタイルに
海外のおしゃれな人が着ていそうなキャメル色のサロペットは、思いっきりアメカジ風のコーディネートをしてカッコよく決めちゃいましょう!
小物で遊びを入れてみても素敵ですね♪
かなりカジュアル感が強くなるのでピクニックやBBQ、アミューズメントやアウトドアにおすすめです。
ただし、サロペットスタイルは好みがはっきり分かれてしまいやすいので、デートには控えたほうが良いかもしれません…!
モノトーンで作るシンプルな大人スタイル
シンプルな白シャツにパンツを合わせてしまうと、かっちりした雰囲気になってしまいますが、そこにサロペットを組み合わせるとかっちりしすぎるのを抑えてくれる効果もあり、幼い感じと大人っぽい感じがうまくMIXされて今っぽく大人っぽくなります。
また、モノトーンで合わせているので可愛くなりすぎずに清潔感のあるシンプルキでレイめな大人スタイルの完成です!
サロペットにジャケットを羽織るだけでフォーマル感全開になります
![jk00fapvazhqhbc9oo7m](https://magazine.cubki.jp/assets/images/cubki/imgs/2/2/2293b2cd-s.jpg)
キレイめな生地感のサロペットにジャケットを羽織るだけで一気にフォーマル感が出ます!
特におしゃれ上級者は結婚式などで上手にコーディネートをしています♪
サロペット以外をパンプスやバッグなど、すべてパーティに使えるもので合わせたとしても、きちんと馴染んでくれるので安心して着こなすことができるアイテムなのです!