小柄さんにもおすすめ♪ ”色統一コーデ”で縦ラインを長く見せる着こなし術

最終更新日: 2023/04/21
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

トップスとボトムに同じ色を合わせると、全身がすっきり見えるのをご存知でしょうか?
例えばシャツとパンツを同じ色に統一すると、スーツやワンピースのように縦ラインが強調され、背を高く見せたり、足を長く見せる視覚効果があるんです
今回は小柄さんや足を長く見せたい方にもおすすめの、色を統一して縦ラインを長く見せる着こなし術をご紹介します♪

足が長く見える効果も! ワンピース~タイツ~シューズをオール黒でまとめて縦長に♪


今のトレンドのひとつにワントーンコーデがあります。同系色でまとめる着こなしは、コーディネートが仕上がりやすく、すっきりして見えるメリットがあります。
ワントーンコーデよりも全身がバランスよく見えるのが”色統一コーデ”。
トップス~ボトムを同じカラーで統一することで、視覚的に縦に長く見せることができるんです♪
こちらのスナップは、黒のワンピース~黒タイツ~レースアップシューズをすべて黒でまとめることで、身長や足をすらっと長く見せる効果が
重見えしがちな黒コーデですが、コートに白を合わせることで軽さが加わります♪

小柄さんにもおすすめ♪ タートルネックのニットアップで全身をすっきりと


こちらのスナップは、黒のニットアップ+黒タイツ+黒のブーティの着こなし。
タートルネックのトップスは黒の布面積がさらに上に増えることになるので、クルーネックやVネックよりもさらに縦長に見えるんです
こちらの黒コーデも重見え防止に明るいトーンのコートを合わせていますね。
キラキラ光るチェーンのネックレスも着こなしを軽くする仕上がりに♪

カジュアルなデニムシャツ&ジーンズは、黒のカーディガンで引き締めて♪


こちらは、デニムシャツ&ジーンズの組み合わせ。
色落ちしたデニムで揃えて、全身をすっきり見せています。
デニムの上下は着こなしがラフになりすぎるので、黒カーディガンで着こなしを引き締める効果が♪

スニーカーまで白で揃えて全身をすっきりと♪


早春の時期は、白コーデもおすすめです。
白コーデの場合、全身オーバーサイズだとシルエットがぼんやりしたり、膨張してしまって横に太くみえてしまうことも。
こちらのスナップのようなタイトシルエットのものを合わせることで、白コーデにメリハリがつく着こなしになります♪
白タートルニット~白スキニー~スニーカーとシューズまで白で統一して、縦長&フレッシュなコーディネートですね♪

いかがでしたか?
縦長効果を狙う”色統一コーデ”は、カラーを断ち切らないようにするのがポイントです。
トップスの裾からインナーを見せたり、色の違うベルトを合わせたりするのも、色の面積を遮断してしまう原因に。
配色が合うアウターを合わせて、すっきりとおしゃれに着こなしてくださいね♪

ランキング

  1. 【12月のライブコーデ30選】会場別! 動きやすい大人のライブの服装【ドームetc.】
  2. 【2月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  3. 40代50代の「あした会社に着ていく服」! オフィスカジュアルがめんどくさい人のお手本コーデ【2月14日冬】
  4. ダウンのとき、バッグどうする? オシャレでモタつかないおすすめバッグ特集
  5. 【冬のUSJコーデ25選】寒いパークを快適に過ごす! 大人のためのユニバの服装
  6. 【40代50代】バッグ、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(2/13号)
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー
  9. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  10. シャツの下にタートルネックを重ね着! 今っぽいコーデのポイントを徹底解説
  11. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  12. 40代50代の母親×高校卒業式の服装|画像でわかるコーデのポイント
  13. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  14. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  15. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  16. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン
  17. 卒業式・入学式はグレーワイドパンツを着回し! ママ向けコーデアイデア
  18. 毎年つかえるダウンの色! 迷ったときの選び方
  19. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  20. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」